市では、期間を定めて定期的に、市営住宅の入居者募集しています。
平成30年4月からは、定期的な募集に加え、一定期間以上応募がなかった住宅について
入居者を次のとおり常時募集します。
募集期間
- 平成30年4月2日㈫から(受付は午前8時30分から午後5時15分まで)
- 応募要項は、4月2日㈫から市役所本庁、江田島、能美及び沖美の各市民センター、三高支所、市民サービスセンターで配布します。
- 募集住宅は見学ができますので、入居希望者は、申し込み前に可能な限り住宅見学を行ってください。
- 申込受付は都市整備課のみで行い、先着順とします。同時申込者が複数いる場合は,抽選で入居者を決めます。
常時募集住宅(14戸) ※ 住宅の位置は、 公募用住宅位置図(PDF)をご参照ください。
【公営住宅】
単身入居可能住宅 2戸
宮ノ原住宅 | 201号 | 江田島市江田島町宮ノ原二丁目9番7号 |
---|---|---|
202号 |
宮ノ原西住宅 | 102号 | 江田島市江田島町宮ノ原二丁目3番1号 |
---|---|---|
301号 | ||
304号 | ||
401号 | ||
鎌木住宅 | 104号 | 江田島市能美町鹿川4722番地 |
美能住宅A棟 | 201号 | 江田島市沖美町美能800番地5 |
豊作原住宅 | 3-3号 | 江田島市沖美町高祖584番地1 |
大間住宅 | 302号 | 江田島市沖美町高祖649番地5 |
【単独住宅】 4戸 ※ 単身入居はできません
間所住宅 | 102号 | 江田島市能美町高田1430番地3 |
---|---|---|
201号 | ||
202号 | ||
302号 |
募集住宅の規格・家賃月額
家賃は、住宅ごとに異なります。また、入居者の収入に応じて4段階に区分されます。
※入居時に、敷金として家賃の3か月分に相当する額が必要です。
※家賃額は、概算額で、決定額ではありません。)
入居資格
1 | 現に同居し、又は同居しようとする親族(婚姻の届出をしないが事実上婚姻関係と同様の事情にある者、その他婚姻の予約者を含む。)がいること。 |
---|---|
2 |
その者の所得が、次のア、イ又はウに掲げる場合に応じ、それぞれア、イ又はウに掲げる金額を超えないこと。 (ア) 入居者が身体・精神障がい者である場合 (イ) 入居者が60歳以上の者であり、かつ、同居者のいずれもが60歳以上の者 又は18歳未満の者である場合 (ウ) 同居者に小学校就学の始期に達するまでの者がいる場合 イ 災害により住居が滅失した場合 月額21万4,000円以内 ウ ア、イ以外の場合月額15万8,000円以内 |
3 | 現に住宅に困窮していることが明らかな者であること。 |
4 | 市町村民税等及び市の各種徴収金を滞納していないこと。 |
5 | 入居者又は同居親族が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員でないこと。 |
6 | 成人者(20歳未満の既婚者を含む。)であること。 |
申込方法
入居希望者は、申し込み前に可能な限り、希望する住宅を見学してください。
市営住宅入居申込書(PDF)に必要事項を記入の上、次の書類を添付して都市整備課に直接提出してください。
<添付書類>
- 入居希望者と同居予定者全員の住民票の写し(世帯主及び続柄が明記されたもの。)
- 入居希望者と同居予定者全員の所得課税証明書(発行できる最新のもの。写し可)
- 市町村民税等の市の各種徴収金を滞納していないことを証明する書類(所得証明書の対象者全員)
(過去から現在に至るまで滞納がないことを証明できるもの) - 健康保険証の写し(入居希望者全員)
- 障がい者手帳の写し(該当する者のみ)
- 婚約予定の場合は、婚姻関係を証明できる書類(該当する者のみ)
- 戸籍謄本(夫婦のみ又は夫婦と未成年の子のみで申し込みしようとする場合は、不要)
- その他、市が必要と認める書類
応募要項の配布場所・申込先・入居時期など
応募要項の 配布場所 |
江田島市土木建築部都市整備課住宅係
江田島市役所本庁(市民生活課) 各市民センター(江田島、能美、沖美)、三高支所 市民サービスセンター(ゆめタウン江田島1階) |
---|---|
申込先 | 江田島市土木建築部都市整備課住宅係 |
選考方法 | 先着順とします。 |
入居時期 |
入居申込書の受付から概ね2か月後(詳しいことは、入居の流れをご覧ください。) |
その他
- 犬や猫などの動物を飼うことはできません。
- 募集住宅を見学される場合は,希望日前日まで(土曜日,日曜日,祝日を除く)に都市整備課住宅係にご連絡ください。
関連ファイル ダウンロード

市営住宅入居申込書(PDF)) (120 KB)

募集要項(PDF) (219 KB)

物件明細書(PDF) (1.7 MB)

公募用市営住宅位置図 (504 KB)

常時募集の入居の流れ(PDF) (106 KB)
Adobe Readerのダウンロードへ