コンテンツの本文へ移動する

江田島市

トップページ > 観光ガイド > 楽しむ > 江田島市の主な特産品一覧
トップページ > 観光ガイド > 食べる > 江田島市の主な特産品一覧
トップページ > 体験型修学旅行 > 江田島で体験型修学旅行を > 江田島市の主な特産品一覧

江田島市の主な特産品一覧

このページを印刷

公開日 2012年11月01日 (問)交流観光課 観光係 電話:0823-43-1644

江田島市の主な特産品をまとめてご紹介します。

hitotubu.JPG

【カキ】

広島県は、質・量とも、日本トップを誇るかき処。とれたての新鮮なかきは、プリッとした口ざわりと、とろけるような深い味わい。まさに冬の食卓の王様です。11月に入ると日本全国からの注文を受けて、発送に追われます。かきの旬は11月~3月ですが,一年を通じて食べられる新しい品種「ひとつぶくん」もおすすめです。

オリーブオイル

【オリーブ】

本市では、市民・企業・行政が一体となって、オリーブを生かした地域振興を図っています。平成31年には、江田島オリーブ株式会社(江田島市オリーブ振興協議会に加盟)が製造したオリーブオイル「安芸の島の実 江田島搾り」が、イタリアで開催された国際コンテスト2部門で第1位、総合成績で第2位の高評価を得ました。国内のオリーブオイルでは初の受賞となり、これまで培ってきた生産技術、加工技術が国際的に高い評価を得ました。

 

DPP_0011.jp...

tirimen_sam...

【ちりめん・いりこ・太刀魚みりん】

カルシウムたっぷりで噛めば噛むほど味がある干物。お子さまからお年寄りまで喜ばれる干物は,贈答品にもご家庭の食卓にも最適な,変わらぬ人気の商品です。

irikomiso.JPG

【いりこみそ】

島の特産いりこが入ったみそです。温かいご飯に最適です。

ご購入・お問い合わせ:ふるさと交流館 電話0823-42-4871

kyuuri_samp...

【きゅうり】

ビニールハウスで栽培されるきゅうりは、広島市場の30%を占めます。江田島町北部の大須地区では春と秋の年2回収穫します。また,5月に行われる「えたじま地産地消まつり」では,ハウスきゅうりのもぎ取り体験ができます(地産地消まつりのお問い合わせは農林水産課:0823-43-1642)。

mikan.jpg

【かんきつ類】

10月下旬から,山の斜面はみかんでオレンジ色に彩られます。ふりそそぐ太陽をたっぷり受けた,甘くておいしい江田島のみかんは,「広島みかん」として全国に出荷されています。その他にもネーブルオレンジ、デコポンなど多くの種類が栽培されています。

お問い合わせ:JA呉江能選果場 電話0823-57-3344

neburu.JPG

【ネーブルマーマレード】

江田島産ワシントンネーブルだけをまるごと使ったマーマレードは、香りの高さで評判です。トーストはもちろん,ヨーグルトやアイスクリームなどにかけても美味しく召し上がれます。

ご購入・お問い合わせ:ふるさと交流館 電話0823-42-4871

itiziku_sam...

【いちじくゼリー】

江田島産のいちじくが丸ごと1個入ったゼリーです。原料はいちじくのほか,少量の砂糖と凝固剤のみで,その他添加物を使っていないため,いちじく本来の美味しさを楽しめます。

ご購入・お問い合わせ:JA呉切串支店 電話0823-44-1331

douki.jpg

【酒】

口当たりがよく、後味が残らないさっぱりとした地酒です。

ご購入・お問いわ合せ:江田島銘醸㈱ 電話0823-42-0001

hana.jpg

【花】

市内の花づくりは、県内有数の産地であり、四季折々を彩る花は目を楽しませるだけでなく,心も豊かにしてくれます。

takezumi_sa...

【竹炭】

江田島市大柿町で作らる竹炭は,3~4年ものの孟宗竹を使用しています。 燻煙熱処理し,約3ヶ月間自然乾燥した竹材を本格的な土窯で800度~1200度の高温により焼き上げた,高品質の竹炭です。 竹炭は木炭よりも多孔質で、孔の断面が微妙なパイプを束ねたような構造になり、木炭を上回る不思議な力を発揮するのです。 

お問い合わせ:竹炭工房おおがき 電話0823-57-7711

puti.jpg

【プチヴェール】

栄養価と栄養バランスが野菜の中でも群を抜いて高い野菜,プチヴェール(ケール芽キャベツを交配させて作った野菜)。簡単に取り入れることのできる青汁として開発しました。

少しの量で、たくさんのビタミンが摂取でき,自然のままの状態なので消化吸収も早いです。

江田島海軍カレー画像

【江田島海軍カレー】

旧海軍兵学校に伝わるレシピを参考に、海軍の味を手軽に味わっていただけるレトルトカレーとなっています。新たな江田島のお土産としてお求めいただけます。パッケージには隠れキャラクターもいて、それを探すのも楽しいですよ。

お問い合わせ:ふるさと交流館 電話0823-42-4871