意見募集する件名
「第5次江田島市行財政改革大綱」
策定の趣旨
本市では、総合計画の推進を下支えするための指針となる、行財政改革大綱を策定しています。
この度、現行の「第4次行財政改革大綱」が、令和6年度末で終期を迎えることに伴い、「第5次江田島市行財政改革大綱」を策定するものです。
ついては、「第5次江田島市行財政改革大綱(案)」を公表し、市民の皆さんの御意見を募集します。提出いただいた御意見を参考に、「第5次江田島市行財政改革大綱」を令和7年3月中に取りまとめる予定です。
計画の期間
令和7年4月1日~令和11年3月31日
募集期間など
募集期間 | 令和7年1月8日(水)から令和7年1月31日(金)まで |
---|---|
案の閲覧場所 (資料は貸し出しもできます) |
本庁3階財政課,各市民センター,三高支所 ※このページからも案の内容が確認できます。次の項目をご覧ください。 |
案の資料 | ① 第5次江田島市行政改革大鋼(案)への意見募集について ② 第5次江田島市行政改革大鋼(案) |
意見を提出できる方 |
|
意見の提出方法 |
「意見提出様式」に氏名、住所、年齢、電話番号を明記の上、次のいずれかの方法により御提出ください。
なお、別の書式でも提出はできますが、その際は氏名、住所、年齢、電話番号、提出者の区分(上記「意見を提出できる方」の中から選択)を必ず御記入ください。
・直接提出の場合 総務部財政課、江田島市民センター、能美市民センター、沖美市民センター、三高支所のいずれか
・郵送の場合 〒737-2297 江田島市大柿町大原505番地
江田島市総務部財政課
・FAXの場合 0823-57-4433 江田島市総務部財政課宛
・電子メールの場合 メールアドレス:zaisei@city.etajima.ig.jp
・電子申請の場合 電子申請用ページから御意見を入力してください。
|
案の閲覧場所(資料は貸し出しもできます)
市役所財政課、江田島市民センター、能美市民センター、沖美市民センター、三高支所
※このページからも案の内容が確認できます。次の項目を御覧ください。
提出された意見の取り扱いについて
提出された意見を考慮して、最終案を決定します。意見の概要や意見に対する考え方などは、住所・氏名など個人情報を除いて市ホームページなどで公表する予定です。
なお、提出された意見に対する個別の回答は行いませんので、御了承ください。