江田島市事業継続支援金 ~新型コロナウイルス感染症の影響で売上高が減少している事業者支援~
公開日 2021年01月12日 (問)交流観光課 商工観光係 電話:0823-43-1644
新型コロナウイルス感染症に起因して売上高等が減少しているが、国の持続化給付金、広島県の感染拡大防止協力支援金、江田島市のがんばる
商工業等支援金などの制度に適合せず、支援をうけられない事業者に対して経営の安定化や事業の継続を目的に支援します。
支援金の概要
【対象事業者】
○ 中小企業信用保険法第2条第1項第1号に定める業種
○ 本市に本店を有する法人、事業所を有する個人事業主
○ 令和2年3月までに創業している事業者
○ 令和2年1月以降のいずれか1カ月の売上が前年同月比の売上と比較して20%以上50%未満減少していること
○ 前年度以前の市税を滞納していない事業者
○ 持続化給付金、県感染拡大防止協力金、市がんばる商工業支援金(10万円以上)などを受給していない事業者
【支援額】
10万円(江田島市がんばる商工業等支援金受給額が10万円未満の場合は差額を支援)
【申請期限】
令和3年3月31日まで
【申請先】
〒737-2297
江田島市大柿町大原505番地
江田島市役所 産業部 交流観光課
【申請方法】
郵送又は持参
【申請書類】
○ 江田島市事業継続支援金交付申請書(様式第1号)
○ 誓約書(様式第2号)
○ 市税の閲覧に対する同意書(様式第3号)
○ 【法人】確定申告書別表1の控え及び法人事業概況説明書の控え2枚(対象月の属する事業年度の直前の事業年度分)
※少なくとも確定申告書別表1の控えには収受印(e-Taxの場合は、受信通知)が必要要
○ 【個人】・青色申告書の場合は令和元年度分の確定申告書第1表の控え1枚及び所得税青色申告決算書の控え2枚
・白色申告書の場合は令和元年度分の確定申告書第1表の控え1枚
※少なくとも確定申告書別表1の控えには収受印(e-Taxの場合は、受信通知)が必要
関連ファイル ダウンロード

江田島市事業継続支援金交付要綱 (10 KB)

申請書(様式第1号) (10 KB)

誓約書(様式第2号) (9 KB)

市税の閲覧に対する同意書(様式第3号) (10 KB)
Adobe Readerのダウンロードへ