コンテンツの本文へ移動する

江田島市

トップページ > 組織で情報を探す > 建設課 > 災害復旧について > 令和2年7月豪雨 被災箇所の復旧状況について(令和4年3月末時点)

令和2年7月豪雨 被災箇所の復旧状況について(令和4年3月末時点)

このページを印刷

公開日 2021年03月01日 (問)建設課 電話:0823-43-1646

~令和2年7月豪雨による被災箇所の復旧状況についてお知らせします~

 令和2年7月豪雨による被災箇所の復旧は全て完了しました。ご協力ありがとうございました。

 

公共土木施設(市道・河川)被災箇所の復旧状況

 ※工事が完了している箇所について,復旧前後を比較した写真を添付しています。

番号

工種

地区

河川・路線名等

被災状況

復旧見込時期

1

道路 大柿町 飛渡瀬 飛渡瀬~鹿川線 市道の法面が崩壊 完了

2

道路 江田島町 鷲部 鷲部5号線 市道の法面が崩壊 完了

 

 

 

災害関連地域防災がけ崩れ対策事業申請箇所の復旧状況

番号

申請箇所名

地区

土砂被害(特別)警戒区域名

被災状況

復旧見込時期

1 大附下地区 沖美町 三吉 大附下(7285) 土砂崩れ 完了
2 柿ノ木田2地区 江田島町 小用 柿ノ木田(6142) 土砂崩れ 完了

3

堀2号2地区 大柿町 大原 堀2号(588) 土砂崩れ 完了

 

位置図

キャプチャ.GIF

 位置図(PDF) ⇒ クリック