告示日 令和3年4月8日(木)
投開票日 令和3年4月25日(日)
投票時間 午前7時~午後7時
1 投票できる人
住所・年齢
令和3年4月7日(水)時点で3か月以上引き続き江田島市に住民票があり、4月25日(日)時点で18歳以上の人(平成15年4月26日までに生まれた人)が対象になります。
転入した人
令和3年1月7日(木)までに江田島市に転入届を出して、4月7日(水)まで引き続き住民票がある人は、江田島市で投票できます。
転出した人
江田島市の選挙人名簿に登録されており、転出先の市区町村の選挙人名簿に登録されていない人で、転出から投票日まで4か月を経過しない人は、転出前の江田島市で投票できます。
市内で住所移転(転居)した人
3月22日(月)以降に市内で住所移転(転居)した人は、転居前の投票所で投票してください。
2 投票所入場券のはがき
投票所入場券のはがきは、投票所と投票時間をあらかじめ有権者の皆さんにお知らせするもので、4月8日(木)頃までに送付する予定です。
この投票所入場券のはがきが届かない場合や紛失した場合でも、選挙人名簿に登録されていれば、投票所での本人確認の後、投票することができます。
3 選挙当日投票所
4 期日前投票所
投票日に予定がある人は期日前投票をしましょう。
どの期日前投票所でも投票できます(期間及び時間が施設によって異なりますので、ご注意ください)。
施設名 | 所在地 | 設置期間 | 時間 |
---|---|---|---|
市役所本庁 | 江田島市大柿町大原505番地 | 4月9日(金)~4月24日(土) | 午前8時30分~午後8時 |
江田島保健センター | 江田島市江田島町中央一丁目1番1号 (江田島市民センター横) |
4月19日(月)~4月24日(土) | 午前8時30分~午後6時 |
能美市民センター | 江田島市能美町中町4859番地9 | ||
三高交流プラザ | 江田島市沖美町三吉2776番地10 | 4月19日(月)~4月21日(水) | |
沖美市民センター | 江田島市沖美町畑995番地 | 4月22日(木)~4月24日(土) |
5 選挙人の皆様にお願いする感染症対策
① 期日前投票所、投票所及び開票所では、入口等での手指消毒にご協力ください。
② ソーシャルディスタンスの確保、マスクの着用、咳エチケット、帰宅後の手洗い・うがいの実施等をお願いします。
③ 投票所では、持参した筆記具(黒色の鉛筆、シャープペンシル、油性ボールペン)を使用することができます(水性ボールペンや万年筆等の速乾性がないもの、消えるボールペンは使用できません)。
6 代理投票・点字投票制度
病気やけがなどで字を書くのが困難な人のために代理投票制度、目の不自由な人のために点字投票制度があります。投票所または期日前投票所で職員に申し出てください。
7 選挙公報について
選挙公報は、新聞に折り込んで各世帯に配送する予定です。新聞を購読していない世帯などで選挙公報が届かない場合には、郵送で個別に送りますので、希望する方は選挙管理委員会事務局までお問合せください。
なお、市役所本庁、各市民センター、交流プラザ、出張所などにも備え付ける予定です。
8 不在者投票
投票日に仕事や旅行などを予定されている人は、滞在先から投票用紙を江田島市選挙管理委員会に請求すると、滞在先へ投票用紙等を郵送しますので、仕事先や旅行先などの滞在地の市区町村選挙管理委員会でも不在者投票ができます。
投票用紙等の請求は、告示日前から請求できます。投票用紙等を送付するのに日数がかかりますので、早めに請求してください。
不在者投票ができる期間
4月9日(金)から4月24日(土)まで
不在者投票の方法
【投票用紙請求先】
〒737-2297 江田島市大柿町大原505番地
江田島市選挙管理委員会事務局
9 郵便による不在者投票
身体障害者手帳か戦傷病者手帳または介護保険被保険者証をお持ちの選挙人で、次の表に該当する方は郵便による不在者投票ができます。投票用紙等の請求は4月21日(水)までです(告示日前でも請求できます)。
種別 | 障害の程度 | 級別等 |
---|---|---|
(1)身体障害者手帳 | 両下肢、体幹、移動機能の障害 | 1級又は2級 |
心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸の障害 | 1級又は3級 | |
免疫、肝臓の障害 | 1級から3級 | |
(2)戦傷病者手帳 | 両下肢、体幹の障害 | 特別項症から第2項症まで |
心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸、肝臓の障害 | 特別項症から第3項症まで | |
(3)介護保険の被保険者証 | 要介護状態区分が「要介護5」 |
10 候補者情報
関連ファイル ダウンロード

不在者投票用紙請求書(兼宣誓書) (169 KB)

不在者投票の方法 (226 KB)

選挙当日投票所の一覧 (296 KB)
Adobe Readerのダウンロードへ