【『体感型防災アトラクション』は『リモート型』に変更し開催します】 危機管理課
令和4年8月28日(日)に能美町鹿川のわくわくセンター(農村環境改善センター)で、開催を予定して
おりました『体験型防災アトラクション』は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、『リモート型』
に変更し開催することとしました。
すでに『体感型防災アトラクション』を申込みされた皆様は『リモート型』に自動切換えさせていただきます。
大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解をお願いいたします。
また、『防災アトラクション』への参加をご検討の方々につきましては、引き続き申し込みを受け付けており
ますので、ぜひお申込みください。
参加申込みについては、下記に記載のURL・QRコードを読み取りご登録ください。
【リモート型開催概要】
・日 時:令和4年8月28日(日)
・時 間:①10:00~11:30
②13:30~15:00
・利用方法:パソコン・スマートフォン・タブレット端末
※通信料の負担は、各自でお願いいたします。
・定 員:各回最大150アカウント
※先着順・定員になり次第受付終了
※zoomによるオンライン配信となります。8月19日~22日頃にzoomにログインいただくためのURL及びID、パスワ
ードを送信させていただきます。
※ 要申込
関連ファイル ダウンロード

開催チラシ (4.0 MB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
Adobe Readerのダウンロードへ