江田島市では,自然との共生・都市との交流による「海生交流都市」を目指す一環として,「江田島市やすらぎ交流農園(滞在型市民農園)」の利用者を募集します。
「江田島市やすらぎ交流農園」では,農園とラウベ(付属宿泊所)が利用できます。目の前には海水浴場が広がり,遊泳や釣りなどのアクティビティが楽しめるほか,青く広がる海と空,波穏やかな瀬戸の多島美を眺めながらのどかな農村体験ができます。
募集区画 | 1区画(ラウベ8) |
---|---|
募集対象者 | 江田島市以外に在住し,募集条件及び使用上の注意を守れることができる方 |
募集期間 | 令和4年8月3日(水)~8月26日(金) |
申込方法 | 募集期間内に利用申込書及び代表者の住民票を持参又は郵送(当日消印有効) |
利用金額 | 年間308,000円(消費税含む)及び光熱水費等 |
利用期間 | 令和4年10月1日~令和5年9月30日(1年単位で最長5年間利用することができますが,利用者から継続の希望があった場合でも,市の都合により契約を終了する場合があります。) |
申込問合せ |
〒737-2297 江田島市大柿町大原505番地 江田島市交流観光課観光係 電話 0823-43-1644 FAX 0823-57-4432 E-mail kankou@city.etajima.hiroshima.jp |
詳しくは,江田島市やすらぎ交流農園利用者募集要項をご覧ください。