意見募集する件名
江田島市鳥獣被害防止計画 第6期(案)
案の概要
江田島市では、鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための特別措置に関する法律(平成19年法律第134号)に基づいて、平成20年度から鳥獣被害防止計画を策定して、有害鳥獣対策を行っています。
これまでの取組や実績を踏まえ、今後3年間の推進計画として、一部変更を行うものです。
ついては、江田島市鳥獣被害防止計画(案)を公表し、市民の皆さんの御意見を募集します。
提出いただいた御意見を参考に、「江田島市鳥獣被害防止計画(第6期)」を令和5年3月中に取りまとめる予定です。
計画の期間
令和5年4月1日から令和8年3月31日
募集期間
令和5年1月16日(月)から令和5年2月3日(金)まで
案の閲覧場所(資料の貸し出しもできます。)
市役所農林水産課 市民センター(江田島・能美・沖美)、三高支所
※このページからも案の内容が確認できます。次の項目をご覧ください。
案の資料
意見を提出できる方
・市内に住所がある方
・市内に通学している方
・市内に通勤している方
・パブリックコメントを実施している事案に利害関係を有している方
意見の提出方法
「意見提出様式(Wordファイル)」に住所、氏名、年齢、性別、電話番号を明記のうえ、次のいずれかの方法によりご提出ください。なお、別の書式でも提出はできますが、その際は住所、氏名、年齢、性別、電話番号、提出者の区分(上記「意見を提出できる方」の中から選択)を必ずご記入ください。
・直接提出の場合 産業部農林水産課、市民センター(江田島・能美・沖美)、三高支所のいずれか
・郵送の場合 〒737-2297 江田島市大柿町大原505番地 江田島市産業部農林水産課宛
・FAXの場合 0823-57-4433 江田島市産業部農林水産課宛
・電子メールの場合 nousui@city.etajima.hiroshima.jp
提出された意見の取り扱いについて
提出されたご意見を考慮して、最終案を決定します。ご意見の概要やご意見に対する考え方などは、住所・氏名など個人情報を除いて市ホームページなどで公表する予定です。
なお、提出されたご意見に対する個別の回答は行いませんので、ご了承ください。
関連ファイル ダウンロード

江田島市鳥獣被害防止計画(案)(PDFファイル) (304 KB)

意見提出様式(Wordファイル) (44 KB)
Adobe Readerのダウンロードへ