身体・精神・知的障害,難病,高齢,けが,妊娠などによって車の乗降や歩行の困難な方が,公共施設やショッピングセンターなどに設けられた専用の駐車スペースを安心して利用できるように「利用証」を交付する制度です。
![]() |
利用証の見本。身体障害,精神障害,知的障害,難病,高齢により障害や症状が固定しているかたには,緑色の利用証をお渡しします。 また,妊娠やけがなどで一定の期間だけ利用証が必要なかたには,赤色の利用証をお渡しします。 |
---|---|
![]() |
対象施設の駐車場には,「思いやり駐車場」の表示があります。これは,設置(管理)者のご協力で「思いやり駐車場」として登録いただいているものです。県内の協力施設や思いやり駐車場の登録制度については,こちらでご確認ください。 |