江田島市

認定こども園での活動の様子

2024年11月20日公開

子育て支援課 (問) 0823-42-2852

認定こども園での活動の様子

・園での生活

 年齢によって生活スタイルに違いがありますが、ここでは、一般的な平日の生活の流れを紹介します。
 3歳児未満は、午前中は、健康観察、持ち物整理、あそび、睡眠などを行います。昼食をとり、午後からは、午睡、おやつなどを行います。
 3歳児以上では、午前中は、健康観察、持ち物整理、あそび、クラス別の教育・保育などを行います。昼食をとり、午後からは、あそび、午睡、おやつなどを行います。
 こども一人ひとりを大切にし、それぞれの育ちに合わせて豊かな保育を目指します。

 

・楽しく学ぶ英語教室

 年長児及び年中児を対象とした外国人講師による英語教室を行っています。

 

・特色ある保育

 江田島市内にある認定こども園では、各園で特色ある保育を実施しています。

 認定こども園えたじま

 広島県から「ひろしま自然保育認証園」に認証された、海辺の観察などの恵まれた自然に親しむ保育

認定こども園きりくし

地域で活躍されている方を招き、流木や山で採取した木の実や枝を使った造形活動に取り組むほか、地域ならではの活動を通して地域ぐるみの子育てを行うことで、豊かな体験を得る保育

 

 認定こども園みたか

 自然豊かな環境と家庭的な雰囲気の中で地域の方や外国の子どもと触れ合いながら、互いを認め合い尊重する心を養い、絵画活動を通して想像力・表現力・豊かな感性を育む保育

 

 認定こども園のうみ

 地域の方との交流を深めながら、お茶体験など日本文化に触れることや菜園活動(畑づくり)を行うことで、感謝の心、豊かな心を育む保育

  

 認定こども園おおがき

 跳び箱やマット運動、体力測定など基礎体力づくりに努め、元気いっぱい健康な体をつくる保育 

 

 詳しくは、添付ファイルを是非ご覧ください。

 

関連ファイル ダウンロード

認定こども園えたじま (303 KB)

認定こども園きりくし (314 KB)

認定こども園みたか (250 KB)

認定こども園のうみ (370 KB)

認定こども園おおがき (186 KB)

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせ下さい

質問:このページの情報は役に立ちましたか。

質問:このページは見つけやすかったですか。

質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。

ご意見がありましたらご記入ください(1000字以内)

※ご回答が必要なご意見・ご質問については、こちらのページからお願いします。
(このフォームからでは返信できません。)