江田島市

広報えたじま第247号(令和7年5月号)

2025年04月24日公開

企画振興課 (問) 0823-43-1630

広報えたじまの入手方法

■広報紙の設置場所
…市役所本庁・市民センター・支所・出張所・連絡所・図書館・公民館・市民サービスセンター(ゆめタウン江田島内)などのほか、市内の桟橋にも設置していますので、必要な方はお持ち帰りください。

■取り寄せを希望する方
…「レターパックライト」に宛先を記入し、定形外郵便などで封入したものを「〒737-2297 広島県江田島市大柿町大原505 江田島市役所企画振興課 広報えたじま係」まで郵送してください。

 

広報紙の記事だけを読むことができる!マイ広報紙

■自治体などが発行する広報紙を記事ごとにデータ化し、インターネットで無料配信するサービスです。写真やイラストが表示されないので、記事だけを読みたい場合に適しています。
マイ広報紙はこちらから

   
     
ダウンロード
ファイル
内容
全ページ  
1ページ 表紙
2~3ページ 自然観察会(市場見学)▽三高中学校閉校記念行事・閉校式
4~5ページ ファミリーサポートセンター▽犬の登録
6~7ページ まちづくり出前講座
8~9ページ 軽自動車税▽農業委員会
10~15ページ おしらせワイド▽おしらせ▽つむぐ通信
16~17ページ まちのわだい
18~21ページ GoON▽健康ひろば
22~23ページ 図書館だより▽子育てひろば
24~25ページ 教育委員会だより▽学びのひろば
26~27ページ 消防つうしん▽年金だより▽すこやか・おくやみ▽市税などの納期限▽当番医▽心配ごと相談▽寄附▽人口と世帯数
28ページ キラリえたじま

 

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせ下さい

質問:このページの情報は役に立ちましたか。

質問:このページは見つけやすかったですか。

質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。

ご意見がありましたらご記入ください(1000字以内)

※ご回答が必要なご意見・ご質問については、こちらのページからお願いします。
(このフォームからでは返信できません。)