江田島市

江田島市高齢者虐待対応マニュアルについて

2025年10月06日公開

高齢介護課 (問) 0823-43-1651

 高齢化が進むにつれ、高齢者虐待はどこでも誰にでも起こりうる問題です。介護を一人で抱え込まず、介護サービスなどをうまく利用することや、地域で協力して高齢者や介護する人を見守り、助け合うことが高齢者虐待の防止につながります。

 身近なところで高齢者虐待に気づいた場合や、介護に悩んでいる場合など、まずはご相談ください。

   

江田島市高齢者虐待対応マニュアルを改訂しました

 本市では、平成21年に高齢者虐待の対応を具体的に推進するため、

「江田島市高齢者虐待対応マニュアル」を策定し、対応してきました。

 この度、厚生労働省マニュアル等の改訂があり、本市のマニュアルについても最新の状況を反映するとともに、

一層の内容充実を図り適切な対応を行うため、令和7年9月に改訂を行いました。

 ついては、本マニュアルをご活用いただき、高齢者虐待防止のための取組を進めていただきますようお願いいたします。 

 

江田島市高齢者虐待対応マニュアル(令和7年9月改訂)

 

相談窓口

【養護者による対応について】

 地域包括支援センター

 電話:0823-43-1640 FAX:0823-57-4432

 

【養介護施設従事者等による対応について】

 介護支援係

 電話:0823-43-1651 FAX:0823-57-4432 

 

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせ下さい

質問:このページの情報は役に立ちましたか。

質問:このページは見つけやすかったですか。

質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。

ご意見がありましたらご記入ください(1000字以内)

※ご回答が必要なご意見・ご質問については、こちらのページからお願いします。
(このフォームからでは返信できません。)