令和8年春採用予定の江田島市職員を、次のとおり募集します。詳しくは、「受験案内」をご覧ください。
なお、申込期間は令和7年12月1日(月)から令和8年1月5日(月)までです。

2025年11月21日公開
総務課 (問) 0823-43-1111
なお、申込期間は令和7年12月1日(月)から令和8年1月5日(月)までです。
| 募 集 職 種 | 採 用 予 定 人 数 |
|---|---|
| 土木技師 | 2人程度 (※1) |
| 建築技師 | 2人程度 (※1) |
| 保育士 | 1人程度 |
※1 技師は、土木技師・建築技師を含めて2人程度までの採用とします。
| 募 集 職 種 | 募 集 要 件 |
|---|---|
| 土木技師 |
次の(1)・(2)いずれかに該当する人
(1)一般
・平成8年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人
(令和8年4月1日時点で18歳以上30歳未満。学歴は不問)
(2)社会人
・昭和56年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた人
(令和8年4月1日時点で30歳以上45歳未満。学歴は不問)
・令和7年11月30日時点で、通算して3年以上、土木に関する職務経験がある人
|
|
建築技師 |
次の(1)・(2)いずれかに該当する人
(1)一般
・平成8年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人
(令和8年4月1日時点で18歳以上30歳未満。学歴は不問)
(2)社会人
・昭和56年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた人
(令和8年4月1日時点で30歳以上45歳未満。学歴は不問)
・令和7年11月30日時点で、通算して3年以上、建築に関する職務経験がある人
|
|
保育士 |
次の(1)・(2)いずれかに該当する人
(1)一般
・平成8年4月2日以降に生まれた人
(令和8年4月1日時点で30歳未満。学歴は不問)
・採用日時点で保育士の資格を保有(見込み)すること
(2)社会人
・昭和56年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた人
(令和8年4月1日時点で30歳以上45歳未満。学歴は不問)
・令和7年11月30日時点で、通算して3年以上、保育に関する職務経験がある人
・保育士の資格を保有していること
|
※職務経験については、注意事項がありますので、必ず「受験案内」で確認してください。
| 申 込 期 間 | 令和7年12月1日(月)から令和8年1月5日(月)まで |
|---|---|
|
申 込 方 法
|
インターネット求人サイト【パブリックコネクト】から受け付けます。
受験申込はこちらから→「江田島市試験申込」https://public-connect.jp/employer/78638
詳細は、「受験案内」を参照してください。
|
|
第1次試験日・場所 |
令和8年1月18日(日) 午前9時から
江田島市役所(広島県江田島市大柿町大原505番地)
|
| 第1次試験科目 |
各職種及び受験資格によって異なりますので、必ず「受験案内」で確認してください。
|
| 第2次試験科目 |
第1次試験の合格者に対し、第2次試験(面接など)を2月に行う予定です。
※詳細な日程や提出書類は、合格通知時に連絡します。
|
令和7年度江田島市職員採用試験受験案内(2回目) (879 KB)