2007年02月07日公開
企画振興課 (問) 0823-43-1630
「江田島町・能美町・沖美町・大柿町合併協議会」は、平成13年4月に設置されました。
協議会のメンバーは、4町長と4町の議会、自治会、女性会、PTAなどの代表者41名で構成され、これまでに32回の合併協議会を開き、 「合併の方式」「合併の期日」「新市の名称」など43項目の合併協定項目を協議し確認したほか、「住民アンケート投票の実施決定」や「江田島市の市章の選考」など、 4町の合併に関する様々な問題に取り組んできました。
平成16年4月15日開催の第30回合併協議会で、協議するすべての協定項目の確認を終え、5月12日には、4町長による合併協定調印が、広島県知事立ち会いのもと行われました。
「江田島市」誕生に向けた合併協議の取り組みについて、法定協議会設置からこれまでの3年間を写真で振り返ってみます。