2023年06月12日公開
財政課 (問) 0823-43-1629
本市では,第3次江田島市総合計画の基本構想に掲げる「豊かな恵みとぬくもりで みんなが輝き活躍できる えたじま」の
決済方法(クレジットカード払い,Amazon Pay,PayPay,d払い,auPAY,楽天ペイ,メルペイ,あと払い(ペイディ),
PayPal,auかんたん決済,ソフトバンクまとめて支払い,ネットバンク支払い,コンビニ支払い,ペイジー支払い,郵便振替,銀行振込)
決済方法(クレジットカード払い,Apple Pay,銀行振込,)
決済方法(クレジットカード払い)
決済方法(クレジットカード払い,Amazon Pay,PayPay,楽天ペイ,d払い)
決済方法(auPAY,auかんたん決済,クレジットカード払い)
決済方法(クレジットカード払い)
決済方法(クレジットカード払い)
決済方法(クレジットカード払い)
決済方法(クレジットカード払い,PayPay)
最近,ふるさと納税を巡り,寄附金の搾取を目的とする複数の偽サイトが存在する旨報じられており,実際に寄附者が金銭をだまし取られる被害も発生しています。
怪しいと感じた場合は,お申込みをする前にご確認いただく等,悪質な詐欺には十分ご注意ください。
1 寄附申出書(PDFファイル ・ Wordファイル)の提出
添付している寄附申出書に必要事項をご記入のうえ,FAX・電子メール・郵送のいずれかの方法で、次の「江田島市ふるさと納税問い合わせ窓口」までご送付(送信)ください。
寄附申出書の提出先 |
江田島市ふるさと納税問い合わせ窓口 |
2 江田島市から振替用紙の発行
3 寄附金(現金)の納入方法は次のとおりです。
□ 郵便振替 | 江田島市専用の振替用紙を送付しますので,ゆうちょ銀行又は郵便局の窓口で納付してください。 |
□ 市役所窓口払い |
寄附の申出と同時に寄附金の納入を希望される場合は,江田島市役所本庁舎(総務部財政課)又は 市民センター(江田島・能美・沖美)の窓口で受け付けます。 |
※その他,銀行振込又は現金書留での納入方法を希望の場合は,個別にお問い合わせください。
5千円以上の寄附をいただいた市外在住の方には,お礼として本市の特産品をお届けします。申込の際に選択をしてください。
返礼品一覧については、ポータルサイトをご覧ください。
江田島市は総務大臣からふるさと納税の対象団体として指定を受けています。
本市へのふるさと納税は引き続き特例控除の対象となります。
指定日:令和6年9月26日
指定期間:令和6年10月1日から令和7年9月30日まで
事業の区分 | 施策の展開 |
豊かな教育・文化を創造し,人が輝くまちづくり | 個性豊かな学校づくり,教育環境の整備など |
元気な地域を育てるまちづくり | 農業,水産業,商工業,観光の振興など |
健康で安心して暮らせるまちづくり | 保健・医療・福祉,子育て支援など |
安全で快適な生活環境が整ったまちづくり | 自然環境保全,廃棄物対策など |
しっかりとした都市の基盤を備えたまちづくり | 道路・港湾,公共交通機関や情報通信基盤の整備など |
交流と連携による交歓のまちづくり | 地域活動,まちづくり,市民活動など |
江田島市ふるさと納税 問い合わせ窓口
(業務代行:株式会社スチームシップ)
電話:050-8880-8670
FAX:050-6875-5835
E-mail:etajima@steamship.co.jp
▶ワンストップ特例申請書又は変更届出書の提出先住所
〒737-2297 広島県江田島市大柿町大原505番地
江田島市 総務部 財政課 宛
江田島市 市民生活部 税務課
電話:0823-43-1636
E-mail:zeimu@city.etajima.lg.jp