鹿川水源地公園は、鹿川水源地と周辺の山林に囲まれた、自然豊かな公園です。
ふわふわドームと呼ばれる、空気で膨らむトランポリン遊具が特に人気で、週末には家族連れで賑わいます。
2021年07月30日公開
都市整備課 (問) 0823-43-1647
鹿川水源地公園は、鹿川水源地と周辺の山林に囲まれた、自然豊かな公園です。
ふわふわドームと呼ばれる、空気で膨らむトランポリン遊具が特に人気で、週末には家族連れで賑わいます。
皆さまに、長く安全にふわふわドームを使用してただくために、次のルールを守って遊んでいただくようお願いします。
●くつを脱いで利用してください
●ドームの上で飲食しないでください
●ぬれているときは使用しないでください
●荷物をもって使用しないでください
●6歳までの幼児には必ず保護者が同伴してください
●利用可能時間にかかわらず、暗くなる前に遊び終わってください
●そのほか、危険な使い方はしないでください
ふわふわドーム |
設備内容 |
空気で膨らむトランポリン遊具です。
|
---|---|---|
利用可能日・時間 |
通年、午前9時から午後4時まで。 ※秋から冬の時期は、朝の冷え込みでドームが濡れる場合があります。 ドームが乾く、昼頃からの利用をおすすめします。 ※メンテナンスで利用できない日は、事前にホームページでお知らせします。
|
|
利用方法 |
(1) 建物の壁にある電源スイッチの黒いボタンを押して、電源を入れてください。 (2) 5分程度で、ドームが丸く膨らみます。 (3) ドームが濡れていないこと、木の枝などの異物がないことを確認して、遊んでください。
|
|
注意点 |
利用者のケガ防止と施設の保護のため、必ずくつを脱いで利用してください。 ふわふわドームの利用者同士の衝突事故が発生しています。保護者の方は、お子様から目を離さないようお願いします。
|
霧の噴水 |
設備内容 |
地面から霧が噴き出します。 霧は、午前9時から午後3時の毎正時に15分間噴出します。 |
---|---|---|
利用可能日・時間 |
4月下旬から9月下旬まで。 |
野鳥観察小屋 |
設備内容 |
野鳥を観察するスペースです。 |
---|---|---|
利用可能日・時間 |
通年 |
園路(桜のトンネル) |
設備内容 | 駐車場から花の広場へ続く園路で、春には美しい桜が楽しめます。 |
---|---|---|
利用可能日・時間 | 通年 | |
注意点 |
平成30年度豪雨災害の影響により、斜面の一部が崩落しました。 復旧工事を行いましたが、土砂が流れやすくなっていますので、通行の際はお気を付けください。 |
トイレ |
設備内容 | 男子トイレ、女子トイレ・多目的トイレ(ベビーベッドあり)があります。 |
---|---|---|
利用可能日・時間 |
通年 |
江田島市 都市整備課 電話:0823-43-1647