江田島市

会社を退職(失業)された方へ

2018年12月10日公開

市民生活課 (問) 0823-43-1634

20歳以上60歳未満の方は、国民年金への加入が法律で義務付けられています。勤務先を退職(失業)されたときは、厚生年金保険から国民年金への変更の届出が必要です。

 

※勤務先を退職(失業)された方に扶養されていた配偶者も国民年金への変更の届出が必要です。

※退職(失業)して会社員・公務員などの厚生年金保険の被保険者である配偶者に扶養される方は、配偶者の勤務先への届出が必要です。

 

 

手続きに必要なもの

○個人番号(マイナンバー)のわかるものまたは年金手帳など日本年金機構が送付した基礎年金番号のわかる書類

○退職(失業)したことがわかる書類

○身分証明書

 

手続き場所

本庁、市民センター(江田島・能美・沖美)、三高支所、年金事務所

 

国民年金保険料

月額保険料は16,610円(令和3年度)です。

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせ下さい

質問:このページの情報は役に立ちましたか。

質問:このページは見つけやすかったですか。

質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。

ご意見がありましたらご記入ください(1000字以内)

※ご回答が必要なご意見・ご質問については、こちらのページからお願いします。
(このフォームからでは返信できません。)