周りの人の支援が必要になった人も、誰かのお世話をしたい人も、
気軽に歩いて行ける場所に地域のみんなで気軽に集まる自由な場があれば、
住み慣れた地域でいつまでも自分らしく暮らせるはず…。
フレイル(虚弱)予防には、「社会参加」「運動」「栄養」の3つが大事だと言われています。
その3つが一度に行うことができる「えたじまんのつどい」は、介護予防に効果抜群!
市内の各地区にいきいき百歳体操を行っているグループ「えたじまんのつどい」があり、どのつどいもいつでもだれでも参加可能。
「どんな様子かのぞいてみたい」、「どこにあるか教えてほしい」などあれば、問合せお待ちしています。
また、仲良しグループで始めたいと思っている方!やるかやらないかは話を聞いてからで大丈夫!
興味を持たれた方は、ご連絡ください。
空き家活用大歓迎!自宅開催大歓迎!
市も定期的に訪問し、体力測定を行うなど、継続支援を行っています。