江田島市

第9号合併協議の経緯

2007年02月07日公開

企画振興課 (問) 0823-43-1630

江田島町、能美町、沖美町、大柿町合併協議の経緯



法定合併協議会

平成13(2001)年
4/1 江田島町・能美町・沖美町・大柿町合併協議会設置
4/14 第1回合併協議会(広島県大柿合同庁舎)
関係規約・規程等の報告、審議
5/24 第2回合併協議会(広島県大柿合同庁舎)
「合併の方式」外3項目を確認。
小委員会を設置し、「合併の期日」「新市の名称」「新市の事務所の位置」の3項目を付託 第2回合併協議会
6/14 第3回合併協議会(広島県大柿合同庁舎)
「条例、規則等の取扱い」外3項目を確認。新市建設計画の策定方針について協議
7/13 第4回合併協議会(広島県大柿合同庁舎)
「使用料、手数料等の取扱い」外9項目を確認。新市建設計画策定に係るスケジュールについて報告
7/16 合併協議会のホームページ開設
8/4

合併問題講演会(江田島町文化センター)
(参加者200人)

講演
「今、なぜ合併か~篠山市の取り組みから~」
講師
兵庫県篠山市長 瀬戸 亀男 氏
8/6 第5回合併協議会(江田島町文化センター)
「公共的団体等の取扱い」外6項目を確認。新市建設計画策定に係るアンケート調査の実施について報告
8/24~9/18

新市建設計画策定に係るアンケート調査実施

  • 調査対象=4町の全世帯14

 

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせ下さい

質問:このページの情報は役に立ちましたか。

質問:このページは見つけやすかったですか。

質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。

ご意見がありましたらご記入ください(1000字以内)

※ご回答が必要なご意見・ご質問については、こちらのページからお願いします。
(このフォームからでは返信できません。)