近年、消費者を取り巻く状況は、少子高齢化の進展や情報技術の発達に伴い、急速に変化しています。
便利で多様なサービスが増える一方で、詐欺や悪質商法も一層巧妙になり、消費者トラブルは複雑かつ多様化しています。
江田島市では、平成20年から消費生活に関する相談窓口を設置し、契約に関する問題や悪質商法被害等に対し、専門の相談員による相談業務を行っています。
また、出前講座の実施や広報紙、市のホームページを通じた情報発信により、消費者被害防止の啓発活動にも力を入れています。
今後も市民の皆様の安全と安心を守るため、引き続き消費者行政のさらなる充実と強化に努めてまいります。
令和7年2月
江田島市長 土手 三生