2023年09月21日公開
消防本部予防課 (問) 0823-40-0353
一般社団法人全国消防機器協会が実施している「住宅用火災警報器等配布モデル事業」に全国20地区の1つとして岡自治会・大王自治会が採択され,同協会から住宅用火災警報器(煙式)100個,住宅用消火器25本,防炎毛布25枚が贈呈されました。
贈呈された物品は,自治会が中心となり消防団員の協力を得て,一人暮らしの高齢者世帯や高齢者のみで構成される世帯等に,配布や取付けを行いました。
住宅用火災警報器は、電池の寿命が10年と言われています。「いざ」という時に必ず鳴動するよう,半年に1度以上はひもを引いたり,ボタンを押すなどして点検をしましょう。
住宅用火災警報器取付けの様子