2022年10月04日公開
保健医療課 (問) 0823-43-1639
厚揚げの酢豚風

〈ポイント〉
〇豚肉を厚揚げに変えた酢豚風の炒め物。豚肉を揚げないので、簡単に作れて、カロリーダウンになります。ぜひ、作ってみてください。
〈栄養量1人分〉
エネルギー 189kcal
塩分 1.0g
野菜使用量 112g
〈材料 4人分〉
厚揚げ 約300g(2枚)
ピーマン 40g(1個と1/3個)
タマネギ 120g(2/3個)
ニンジン 80g(1/2本)
生シイタケ 40g(4個)
トマト 200g(1個)
ニンニク 4g(2/3かけ)
ショウガ 4g(1/5かけ)
サラダ油 8g(小さじ2)
水溶き片栗粉
片栗粉 9g(大さじ1)
水 30g(大さじ1)
合わせ調味料
★しょうゆ 12g(小さじ2)
★砂糖 12g(大さじ1と1/3)
★酒 5g(小さじ1)
★酢 17g(大さじ1強)
★コンソメ 1個
〈作り方〉
① 厚揚げは熱湯で油抜きし、幅1㎝~1.5㎝の角切りにする。
② ピーマン、タマネギは一口大に切る。にんじんは短冊切りにし、電子レンジにかけ、柔らかくしておく。
③ 生シイタケは石づきを取り、4等分にする。トマトは2㎝角に切る。ニンニク、ショウガはみじん切りにする。
④ フライパンにサラダ油を引き、ニンニク、ショウガを炒め、香りが立ってきたら、ニンジン、タマネギを入れ、炒める。タマネギが透き通ってきたら、厚揚げ、ピーマン、生シイタケを入れ炒める。
⑤ 厚揚げに焼き色がついたら、トマトを加え、★の調味料を合わせ、加える。最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。