2007年02月07日公開
企画振興課 (問) 0823-43-1630
合併の期日について
第22回合併協議会
「合併の期日」について協議会へ報告!!
小委員会では、合併協議会から付託を受けた「合併の期日」と「新市の事務所の位置」について、審議を再開しました。
平成15年11月1日(土)と4日(火)に第9回と第10回の小委員会を開催し、付託された案件について、審議を行った結果、「合併の期日は、平成16年11月1日とすることが妥当」と審議がまとまったため、 7日(金)の第21回合併協議会へ青木委員長が審議結果を報告しました。
「合併の期日」については、小委員会の委員(13名)から、(1)平成16年10月1日、(2)平成16年11月1日、(3)平成17年2月1日の3つの意見が出されました。 これらについて、それぞれのメリット・デメリットの比較検討など慎重に審議が行われ、小委員会での意見がまとめられました。
なお、「新市の事務所の位置」については、引き続き審議を行っています。審議がまとまりしだい合併協議会へ報告されます。
小委員会は、合併協議会から付託された事項について調査や審議を行うために設置される組織です。合併協議会委員の中から会長に指名された委員で構成されています。これまでに、合併協議会から付託を受けた合併協定項目は「新市の名称」「合併の期日」「新市の事務所の位置」です。
青木小委員会委員長(中央)