江田島市

【8月実施分の受付終了】広島広域都市圏交流活動促進事業について

2025年07月07日公開

企画振興課 (問) 0823-43-1630

【8月実施分は、配分している予算がなくなりましたので受付を終了しました。】

 

広島広域都市圏交流活動促進事業

広島広域都市圏※の全33市町で構成する広島広域都市圏協議会では、公共交通の利用促進及び地域コミュニティの活性化を図るため、圏域内で活動する町内会・自治会等の地域コミュニティを担う団体が、地域を活性化するために、他地域の団体との交流や団体内の交流促進等に取り組む場合に、公共交通等の利用に要する経費の一部を補助します。

※ 広島広域都市圏は、広島県と山口県、島根県の3県にまたがる以下の33市町で構成する圏域です。

広島県:広島市、呉市、竹原市、三原市、三次市、大竹市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、江田島市、府中町、海田町、熊野町、坂町、安芸太田町、北広島町、大崎上島町、世羅町
山口県:岩国市、柳井市、周防大島町、和木町、上関町、田布施町、平生町  
島根県:浜田市,出雲市,益田市,飯南町,川本町,美郷町,邑南町​,吉賀町

 

なお、本事業を利用する際には、事前の協議が必要です。詳しくは、企画振興課までお問い合わせください。

 

 

関連ページ

本事業の詳細、応募の手引き、各種様式等については、広島広域都市圏協議会ホームページ <外部リンク> をご覧ください。

 

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせ下さい

質問:このページの情報は役に立ちましたか。

質問:このページは見つけやすかったですか。

質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。

ご意見がありましたらご記入ください(1000字以内)

※ご回答が必要なご意見・ご質問については、こちらのページからお願いします。
(このフォームからでは返信できません。)