トピックス
江田島市地域おこし協力隊を1名募集します!
ふるさと納税寄附者公表
早瀬大橋補修・耐震補強工事のお知らせ
大濵副市長が就任しました
第3次江田島市総合計画
副市長に大濵清氏が選任されました
第3次江田島市総合計画審議会(第8回)を開催しました
事業者向け物価高騰対策支援金の申請について(4月1日から)
令和7年度版江田島市「暮らしのガイドブック」広告掲載事業者を募集します
広島港宇品旅客ターミナル2階にフリースペースが設置されます!
第3次江田島市総合計画審議会(第7回)を開催しました
第3次江田島市総合計画審議会(第6回)を開催しました
土手副市長が退任します
江田島市市制施行20周年記念 記念映像
第3次江田島市総合計画に係る「トップ・若者ディスカッション」の実施について
第3次江田島市総合計画審議会(第5回)を開催しました
ふるさと納税寄附金の使い道
4月~6月は不正大麻・けし撲滅運動月間です!
第3次江田島市総合計画基本構想が決定しました
江田島市をフィールドとした高校生発案のSDGs修学旅行プランが商品化
第3次江田島市総合計画審議会(第3回)を開催しました
第3次江田島市総合計画審議会(第4回)を開催しました
第3次江田島市総合計画審議会(第2回)を開催しました
ふるさと納税は便利なオンラインワンストップ申請サービスをご利用ください
第3次江田島市総合計画審議会(第1回)を開催しました
江田島市文化財散策マップを制作しました。
特定空家等の所有者等に対する措置命令について
『イマナビフェスタinみなとオアシスえたじま』が開催されました
大柿高校生徒による空き家DIY -生徒に地元の職人が協力-
住まいに関する情報おまとめサイト
広島中央地域の農水産品ガイドマップ「TOPPIN(とっぴん)!!」を作成
マイナンバーカード申請キャンペーンを実施しています
切串港(西沖桟橋)の制限解除について
ふるさと納税寄附の状況
ご利用ください まちづくり出前講座
マイナンバーカードをつくりましょう
木造住宅耐震補助の募集を開始します
水害時の衛生対策と消毒方法
江田島市ホームページをリニューアルしました
江田島市公式フェイスブックを開設しました
空き家等の対策に関する取組について
インターネット番組「STU48が行く 江田島発見ジャーニー」 クイズに答えてサイン入りロケ地マップをゲットしよう!
インターネット番組「STU48が行く 江田島発見ジャーニー」配信終了のお知らせ
インターネット番組「STU48が行く 江田島発見ジャーニー」のロケ地マップを配付!
インターネット番組「STU48が行く 江田島発見ジャーニー」とスマホスタンプラリー「物語の島 江田島」のコラボ企画がスタート!
インターネット番組「STU48が行く 江田島発見ジャーニー」12月24日(日)第12回放送内容
インターネット番組「STU48が行く 江田島発見ジャーニー」12月21日(木)第11回放送内容
インターネット番組「STU48が行く 江田島発見ジャーニー」12月17日(日)第10回放送内容
インターネット番組「STU48が行く 江田島発見ジャーニー」12月3日(日)第9回放送内容
インターネット番組「STU48が行く 江田島発見ジャーニー」11月30日(木)第8回放送内容
インターネット番組「STU48が行く 江田島発見ジャーニー」11月23日(木・祝)第6回放送内容
インターネット番組「STU48が行く 江田島発見ジャーニー」11月26日(日)第7回放送内容
インターネット番組「STU48が行く 江田島発見ジャーニー」11月19日(日)第5回放送内容
インターネット番組「STU48が行く 江田島発見ジャーニー」11月12日(日)第4回放送内容
インターネット番組「STU48が行く 江田島発見ジャーニー」11月3日(金・祝)第3回放送内容
インターネット番組「STU48が行く 江田島発見ジャーニー」10月22日(日)第1回放送内容
インターネット番組「STU48が行く 江田島発見ジャーニー」10月29日(日)第2回放送内容
インターネット番組「STU48が行く 江田島発見ジャーニー」
インターネット番組「STU48が行く 江田島発見ジャーニー」を配信
「江田島人物図鑑」配布中!
土砂災害特別警戒区域の指定に向けて
道路などに発生した陥没や危険箇所の情報提供について
第31回ヒロシマMIKANマラソン大会開催
平成28年度第1回江田島市総合教育会議
大雨による運行区間の変更(江田島バス)
広島市,呉市の方に江田島市の印象を聞いてみました
江田島市地域公交通講演会を開催
保健所サテライトのお知らせ
江田島市企業立地奨励制度 指定の申請から奨励金交付までの流れ
江田島市企業立地奨励制度について
ふるさと納税にご協力を
蜜蜂を飼育されている方へ
ふるさと納税ワンストップ特例制度
マイナンバー制度を悪用した詐欺にご注意ください!
基幹系業務クラウドサービス共同利用が江田島市で始まりました
市税,水道料金等はコンビニで納付できます
9月20日から26日は動物愛護週間 ~ペットの飼養には愛情を持って~
電気柵による感電が原因とみられる事故が発生
第2次江田島市総合計画
第2次江田島市総合計画基本計画の最終答申について
第2次江田島市総合計画審議会(第9回)を開催しました
第2次江田島市総合計画審議会(第8回)を開催しました
第2次江田島市総合計画審議会(第7回)を開催しました
市全域で光回線が開通
第2次江田島市総合計画審議会(第6回)を開催しました
第2次江田島市総合計画審議会(第5回)を開催しました
第2次江田島市総合計画基本構想が決定しました
かきしま海道サイクリングロードにブルーラインを整備
第2次江田島市総合計画基本構想答申について
第2次江田島市総合計画審議会(第4回)を開催しました
第2次江田島市総合計画審議会(第3回)を開催しました
広島県西部4市町基幹業務系クラウドサービス共同利用の一部運用開始について
江田島市集会施設等再編整備事業補助金制度のご案内
第2次江田島市総合計画審議会(第2回)を開催しました
第2次江田島市総合計画審議会(第1回)を開催しました
微小粒子状物質(PM2.5)情報
竹炭を稲作に活用しませんか?
えたじまギャラリーについて
えたじまギャラリー