まちづくり協議会の活動
①地域で連携・協力し,まちづくり協議会独自のイベントを行う。
イルミネーション事業,えたじまオリーブミュージアム祭典,スポーツ大会,遠足 など
②地域で連携・協力して, 地域の伝統行事を継承する。
とんどまつり,敬老会,盆踊り,祭礼,おおがき島ひきおに,お月見 など
③地域で連携・協力して, 「住みよい」環境づくりに努める。
花いっぱい運動,清掃活動,リサイクル事業,防災訓練 など
④地域で連携・協力して, 地域福祉の向上に努める。
町民スポーツ大会,健康ウォーキング,グランドゴルフ大会,見守り事業,こいのぼりを掲げる事業,みなとキッチン など
まちづくり協議会の活動
江田島町 |
中郷まちづくり協議会
向側まちづくり協議会
矢ノ浦まちづくり協議会
山田まちづくり協議会
鷲部まちづくり協議会
江南まちづくり協議会
秋月まちづくり協議会
小用まちづくり協議会
切串まちづくり協議会
大幸まちづくり協議会
津久茂まちづくり協議会
宮ノ原まちづくり協議会
|
能美町 |
鹿川まちづくり協議会
中町まちづくり協議会
高田まちづくり協議会 |
沖美町 |
三高まちづくり協議会
沖まちづくり協議会 |
大柿町 |
深江まちづくり協議会
大古まちづくり協議会
大君まちづくり協議会
柿浦まちづくり協議会
飛渡瀬まちづくり協議会
|
まちづくり協議会に関するお問い合わせ
江田島町 江田島市民センター 電話0823-42-1111
能美町 能美市民センター 電話0823-40-2777
沖美町 沖美市民センター 電話0823-48-0211
大柿町 地域支援課 電話0823-43-1637
参考リンク:「江田島市の協働のまちづくり」

▲まちづくり協議会主催のイベントで踊りを披露する子ども達

▲まちづくり協議会が地域の病院と協働で実施したイルミネーション

▲まちづくり協議会が地域の警察署と協働で作成した防犯啓発ハガキ