江田島市

母子保健事業

2021年04月01日公開

子育て支援課 (問) 0823-42-2852

母子保健事業

事業名 内容
母子健康手帳・妊婦健康診査受診券等の交付 母子健康手帳,母子健康手帳別冊(妊婦・産婦,乳児一般健康診査受診券など),妊婦歯科健康診査受診券,妊婦健康診査交通費等助成券(クーポン券)の交付を,子育て世代包括支援センター,市役所本庁(保健医療課)・市民センター(江田島・能美・沖美)・三高支所で行います。
ママ♡パパスクール
 
妊婦さんとその家族を対象に,赤ちゃんのお風呂の入れ方(沐浴)などを体験できる教室です。 PDFはこちら
産前・産後ママのサロン 妊婦さんや出産後のママを対象に教室を実施しています。助産師の個別相談も行っています。  PDFはこちら
産後ケア事業 心身のケアや育児支援が必要な産後1年以内の母子が,宿泊して必要なケアを受けることができます。 PDFはこちら
未熟児養育医療給付 出生体重が2,000グラム以下または入院養育が必要と医師が認めた乳児に対し、保護者の所得に応じて医療費の一部を給付します。  PDFはこちら
低体重児出生届の提出 出生時の体重が2,500グラム未満の場合は届け出が必要です。 用紙は出生届け出時に配布しています。
こんにちは赤ちゃん訪問 保健師や地域の母子保健推進員がご家庭を訪問し、出産祝いの絵本の配布・育児相談・母子保健事業の案内を行います。
乳幼児健診など 3~5か月児健診・1歳6か月児健診・3歳6か月児健診・5歳児健康相談を集団方式で実施します。対象者には個別通知しています。 PDFはこちら
定期予防接種
(予防接種法に基づく予防接種)
  • 出生届時に予防接種券等の交付を行っています。
  • 予防接種券の再交付は子育て世代包括支援センター,市役所本庁(保健医療課)・市民センター(江田島・能美・沖美)・三高支所で行います。
  • 接種方法は,医療機関での個別接種です。
  • 予防接種法により,対象疾病,対象年齢,接種期間および接種回数などが決められています。対象年齢接種間隔を外れて接種した場合,任意の予防接種となり,接種費用は有料となりますので,ご注意ください。ただし,発熱や急性疾患などのやむを得ない事情により接種できない場合を除きますので,子育て支援課へ相談してください。
離乳食教室

乳幼児の保護者を対象に,離乳食の作り方や調理方法についてのアドバイスを受けることができる教室です。 PDFはこちら

のびのび発達相談 お子さんの成長や発達などについて,個別に相談を受けることができます。 PDFはこちら
おひさまくらぶ ジュニアスポーツ指導員による親子で体験できる運動教室です。 PDFはこちら

※日時・場所等の変更の可能性もありますので, 毎月の市広報紙をご覧いただくか, 子育て支援課にお問い合わせください。

 

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせ下さい

質問:このページの情報は役に立ちましたか。

質問:このページは見つけやすかったですか。

質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。

ご意見がありましたらご記入ください(1000字以内)

※ご回答が必要なご意見・ご質問については、こちらのページからお願いします。
(このフォームからでは返信できません。)