コンテンツの本文へ移動する

江田島市

トップページ > 暮らしのガイド > 健康・福祉 > 地域包括ケア > もっと知ろう、もっと支え合おう認知症~認知症サポーター養成講座~
トップページ > 組織で情報を探す > 地域包括支援センター > 認知症になっても住みやすいまちへ > もっと知ろう、もっと支え合おう認知症~認知症サポーター養成講座~

もっと知ろう、もっと支え合おう認知症~認知症サポーター養成講座~

このページを印刷

公開日 2018年11月27日 (問)地域包括支援センター 電話:0823-43-1640

    

 認知症は、65歳以上の4人に1人は発症、あるいはその予備軍だと言われている身近な病気です。
「認知症サポーター」とは、認知症のことを正しく理解し、認知症の人やその家族の良き理解者です。現在、サポーターは全国で約805万人、本市に約1000人おり、地域で認知症の方が穏やかに生活するための見守りなどをしてくださっています。
 サポーターになったからといって、特別なことをしなければならないということはありません。「何かお困りですか?」と声をかけてくれる人が地域にいるだけで、認知症の方やそのご家族は、とても暮らしやすくなります。
 サポーターがたくさんいる、認知症にやさしい地域づくりを目指して、認知症サポーター養成講座を開催しています。
 「最近、物忘れが気になるなぁ」「物を盗られたって勘違いされちゃった!どうしたらいいの?」「あの人、認知症なのかな?」この講座を受ければ、ちょっとした気づきや疑問の解決のヒントが得られ、きっと将来の自分のためにもなるはず。
 ご希望の日時・場所にて、出前講座が受けられますのでお気軽にご相談ください。地域のグループ活動での勉強会等に、是非ご活用ください。