コンテンツの本文へ移動する

江田島市

トップページ > 組織で情報を探す > 会計課 > 基金運用における投資表明 > 独立行政法人日本学生支援機構が発行する「ソーシャルボンド」への投資表明

独立行政法人日本学生支援機構が発行する「ソーシャルボンド」への投資表明

このページを印刷

公開日 2024年11月08日 (問)会計課 電話:0823-43-1648

江田島市では、基金の運用にあたり、安全性・確実性・流動性の確保を最優先に、最も効率的な運用を行うため、運用が可能な一部の資金で債券を購入しています。

この度、独立行政法人日本学生支援機構が発行するソーシャルボンドへ投資をしました。ソーシャルボンドとは、社会的課題の解決に資するプロジェクト(ソーシャルプロジェクト)の資金調達のために発行される債券です。
本債券の発行による調達資金は、同機構が担う奨学金事業の内、貸与奨学金の財源として活用されます。奨学金事業は、日本国憲法第26条や教育基本法第4条に定められる「教育の機会均等」や、国連の持続可能な開発目標(SDGs)の内、目標4「すべての人に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する。」の達成に資する等、我が国の教育面の課題解決に貢献します。

今後も基金の安全な運用を最優先にしたうえで、同様の投資を行うことで、持続可能な社会の実現に貢献できるよう、社会的使命・役割を果たして参ります。

独立行政法人日本学生支援機構ホームページ