
| 4月 | |
|---|---|
| 27日 | 町長選挙(江田島町・能美町) |
| 5月 | |
| 17日 |
4町長会議(大柿町役場) (合併についての方針の確認) |
| 8月 | |
| 5日 |
4町長会議(江田島町役場) (住民アンケート投票実施について検討) |
| 22日 |
能美町議会臨時議会開催 (合併協議会脱会決議を解除する決議案の可決) |
| 23日 |
4町長会議(沖美町役場) (能美町長から合併協議会解散申し入れ撤回) |
| 9月 | |
| 1日 |
合併協議会事務局に各町から職員派遣(大柿町から2名、江田島町・能美町・沖美町から 各1名)![]() |
| 4日 |
合併協議会新任委員説明会開催 (広島県大柿合同庁舎) |
| 8日 |
第17回合併協議会開催 (大柿町中央公民館) |
| 16日 |
第18回合併協議会開催(大柿町中央公民館) 「住民アンケート投票実施要綱について」【決定】 |
| 17日~10月9日 | 住民説明会(江田島町) |
| 10月 | |
| 1日 |
合併協議会事務局職員の増員(江田島町・能美町・沖美町から各1名) ・広報誌「明日へのかけはし」(第14号)発行 ![]() |
| 1日,4日,6~8日 | 住民説明会(大柿町) |
| 5日~8日 | 住民説明会(沖美町) |
| 6日~8日 | 住民説明会(能美町) |
| 9日 |
住民アンケート投票 投票用紙発送 (投票期間:16日まで) |
| 11日 |
4町長、議長による「住民アンケート投票PR活動」 (ショッピングセンター前、島内パレード) |
| 18日 |
住民アンケート投票開票(大柿町中央公民館) 第19回合併協議会開催(大柿町中央公民館) 「住民アンケート投票結果について」【報告】 |
| 30日 |
第20回合併協議会開催(大柿町中央公民館) 「住民アンケート投票結果の取扱いについて」 【新市の名称は既定の「江田島市」として、4町合併協議を進めていくことを確認】 |
| 11月 | |
| 1日 |
第9回小委員会開催(広島県大柿合同庁舎) 「合併の期日について」 「新市の事務所の位置について」 広報誌「明日へのかけはし」(第15号)発行 ![]() |
| 4日 | 第10回小委員会開催(広島県大柿合同庁舎) |
| 7日 | 第21回合併協議会開催(大柿町中央公民館) |
| 14日 |
第22回合併協議会開催(大柿町中央公民館) 「合併の期日について」【確認】 |
| 12月 | |
| 1日 |
合併協議会事務局に広島県から職員派遣 広報誌「明日へのかけはし」(第16号)発行 |
| 1月 | |
|---|---|
| 17日 | 第11回委員会(広島県大柿合同庁舎) |
| 26日 | 第23回合併協議会開催(大柿町中央公民館) |
| 2月 | |
| 11日 | 第24回合併協議会開催(能美町農村環境改善センター) |
| 18日 |
調整会議開催(能美町役場) 「議会議員の定数及び任期の取扱いについて」【協議】 |
| 22日 |
第25回合併協議会開催(能美町農村環境改善センター) 「新市の事務所の位置(その2)について」【確認】 |
| 3月 | |
| 1日 |
広報誌「明日へのかけはし」(第17号)発行![]() |
| 5日 | 第26回合併協議会開催(能美町農村環境改善センター) |
| 12日 |
第27回合併協議会開催(能美町農村環境改善センター) 「議会議員の定数及び任期の取扱いについて」【確認】 |
| 31日 | 第28回合併協議会開催(能美町農村環境改善センター) |
| 4月 | |
| 1日 |
合併協議会事務局職員の増員(広島県、大柿町から各1名(福祉事務所開設準備)) 広報誌「明日へのかけはし」(第18号)発行 |
| 8日 |
4町長、正副議長、特別委員会正副委員長会議(広島県大柿合同庁舎) 「新市建設計画(案)について」【協議】 第29回合併協議会開催(能美町農村環境改善センター) |
| 15日 |
第30回合併協議会開催(能美町農村環境改善センター) 「新市建設計画(案)について」【確認】 |
![]()




















