コンテンツの本文へ移動する

江田島市

トップページ > 組織で情報を探す > 社会福祉課 > 令和7年度 江田島市戦没者追悼式を開催しました

令和7年度 江田島市戦没者追悼式を開催しました

このページを印刷

公開日 2025年08月25日 (問)社会福祉課 電話:0823-43-1638

 8月22日(金)、大柿市民センターで、江田島市戦没者追悼式を開催しました。
 この戦没者追悼式は、先の大戦で戦死された戦没者及び空襲や原爆で亡くなられた方々を追悼するため、市の主催により、毎年厳かに実施
しています。
 式典では、御来賓の方の「追悼のことば」、江田島市遺族連合会会長による「戦争体験を語り継ぐことば」、若い世代に戦争の悲惨さを継
承していくため、県立大柿高等学校及び市内中学校の生徒8名に参列していただき、代表の生徒2名が平和の誓いを読み上げました。
 また、カトレアコーラスによる献唱が行われ、「ふるさと」を参列者全員で唄いました。
 当日は、御遺族、御来賓、学校関係者、市関係者合わせて約120名が参列し、「江田島市戦没者之霊」に献花し、戦没者の御冥福を祈る
とともに、戦後80年を迎えた今年、恒久平和の実現を改めて誓いました。

追悼式の様子

▲献花を行う御遺族の方
▲親族の戦争体験を語り継ぐ上松江田島市遺族連合会会長
▲平和の誓いを述べる生徒
▲カトレアコーラスの皆様による献唄