コンテンツの本文へ移動する

江田島市

トップページ > 組織で情報を探す > デジタル改革課 > 総務課(デジタル推進室)移行分 > 郵便局で行政窓口業務の実証実験を行います【11月4日から】
トップページ > 市政情報 > トピックス > 郵便局で行政窓口業務の実証実験を行います【11月4日から】
トップページ > 暮らしのガイド > 届出・証明 > 戸籍・住民票・住民登録 > 郵便局で行政窓口業務の実証実験を行います【11月4日から】
トップページ > 暮らしのガイド > 届出・証明 > 印鑑登録・証明 > 郵便局で行政窓口業務の実証実験を行います【11月4日から】

郵便局で行政窓口業務の実証実験を行います【11月4日から】

このページを印刷

公開日 2025年10月10日 (問)デジタル改革課 電話:0823-43-1654

 市では、窓口業務の効率化と住民サービスの向上を図るため、市内3か所(秋月・高田・深江)の

出張所・連絡所について、行政窓口業務を最寄りの郵便局へ試験的に委託します。

 

[ 委託期間 ]

   令和7年11月4日㈫~令和8年1月30日㈮

 

[ 対象窓口と委託先郵便局 ]
 
 
[ 対象業務 ]
 1 各出張所・連絡所の窓口業務        2 新たに開始する業務
  (1)住民票の写し等の交付          (1)市職員とのオンライン相談(タブレット)
  (2)戸籍謄本・抄本等の交付         (2)オンライン申請の手続き支援 
  (3)納税証明書等の交付           (3)自治会の活動支援など 
  (4)地域内の交流プラザの施設予約・貸出など
 
 
 なお、この事業は総務省の「地域の持続可能性の確保に向けた郵便局の利活用推進事業」に採択

されており、今後の継続的な委託の可能性や新たなサービス提供による窓口利用者数について検証

し、成果を公表します。