コンテンツの本文へ移動する

江田島市

トップページ > 消防本部 > 消防吏員採用・講習・募集 > いざというとき役に立つ! 消防・救急出前講座のご案内
トップページ > 組織で情報を探す > 消防本部予防課 > いざというとき役に立つ! 消防・救急出前講座のご案内

いざというとき役に立つ! 消防・救急出前講座のご案内

このページを印刷

公開日 2015年06月05日 (問)消防本部予防課 電話:0823-40-0353

【平成27年6月5日更新】

 この講座では,消防職員が講師として皆さんのところへ出向き,直接,防火や応急手当などをご説明いたします。ぜひご利用ください。



申込条件

 
対象 市内に在住・勤務または在学する5人以上で構成された団体または市民グループとしています。5人以下の場合でもご相談ください。。
時間 午前9時から午後9時までとしていますが,実施時間についてはご相談ください。
場所 市内であればどこでも出向いていきます。また,講座場所は申込者(団体)でご準備ください。
受講料 無料ですので,お気軽にお申込ください。ただし,会場経費が必要な場合は,申込者(団体)での負担をお願いします。
申込方法 電話または直接の申し込みとしています。
必要事項(希望メニュー,開催希望日時,実施会場,団体・グループ名,連絡先,参加予定人数等)をお聞きします。
申込受付 受付は次のとおりです。
江田島市江田島町鷲部2-16-12えたじましえたじまちょうわしべにのじゅうろくのじゅうに 江田島消防署
電話番号:・40-0119 ・40-0358(直通)

不明な点は,下記までお問合わせください。

江田島市消防本部予防課 

TEL(0823)40-0353

FAX(0823)42-3164


実施内容

江田島市消防本部出前講座メニュー(PDF・151KB) をご確認ください。



その他

  • 講座では,質疑や意見交換も可能です。
  • 災害などにより,実施できなくなることがありますのでご了承ください。
  • 目的が政治・宗教または営利目的とするものなど,出前講座の趣旨に沿わないものは実施できません。
  • 講座に関してご相談,お問い合わせがありましたら,遠慮なくご連絡ください。

 

関連ファイル ダウンロード