コンテンツの本文へ移動する

江田島市

トップページ > 暮らしのガイド > 健康・福祉 > 地域福祉 > 民生委員児童委員にご相談を
トップページ > 組織で情報を探す > 社会福祉課 > 民生委員児童委員にご相談を
トップページ > 人生の出来事~こんなときは?~ > 福祉・介護 > 民生委員児童委員にご相談を

民生委員児童委員にご相談を

このページを印刷

公開日 2011年01月05日 (問)社会福祉課 電話:0823-43-1638

各地区の民生委員児童委員は、厚生労働大臣から委嘱され、地域住民のさまざまな悩みごとの相談受付、関係機関との橋渡しや要援護者の生活支援などを中心とした社会福祉の増進に努めています。
 地域社会と行政のパイプ役として広範囲に活動を行っておこなっており、児童に関することを専門的に担当する「主任児童委員」の指名を受けている委員もいます。
 

  • お気軽にご相談ください
     民生委員・児童委員は地域のみなさまの相談相手です。子育てに関すること、高齢者の介護に関すること、健康・医療に関することなど、生活の中で気になっていることがありましたら、お気軽にご相談ください。
     
  • あなたの相談内容の秘密を守ります
     民生委員・児童委員には守秘義務があります。地域のみなさまから受けた相談内容の秘密を守ります。個人情報やプライバシーの保護に配慮した支援活動を行います。
     
  • 民生委員児童委員のマーク
    民生委員児童委員のマーク
     昭和35年に公募で選ばれ、幸せのめばえを示す四つ葉のクローバーをバックに、民生委員の「み」の文字と児童委員を示す双葉を組み合わせ、平和のシンボルの鳩をかたどって、愛情と奉仕を表しています。
     
  • 長い歴史のある制度です
     民生委員制度は、大正6年に岡山県に設置された「済世顧問制度」と、大正7年に大阪府で始まった「方面委員制度」が始まりとされ、平成29年で100周年を迎えた長い歴史のある制度です。
     


【参考リンク】
厚生労働省ホームページ(外部サイト)