コンテンツの本文へ移動する

江田島市

トップページ > 市政情報 > 広報えたじま > 平成30年 > 広報えたじま第164号(平成30年6月号)

広報えたじま第164号(平成30年6月号)

このページを印刷

公開日 2018年05月30日 (問)企画振興課 電話:0823-43-1630

6月号表紙

主な内容

  • 6月は「食育月間」 毎月19日は「食育の日」
  • まちづくり・地域活動・生涯学習の拠点として「市民センター」「交流プラザ」を設置しています
  • シリーズ③「変わる 国民健康保険」平成30年度の国民健康保険税率についてお知らせします
  • 狩猟免許(初心者)講習会・狩猟免許試験のご案内
  • 災害からわが家を守ろう~地震と土砂災害とがけ地~
  • 空き家等対策の新しい補助事業の開始
  • 商工業の振興などに関する制度のご案内
  • 江田島SEA TO SUMMIT 2018開催のお知らせ
  • 災害に備えましょう 梅雨の季節がやってきます!!
  • ふるさと再発見郷土ゆかりの偉人② 登張竹風
 
ダウンロード
ファイル
内容
全ページ 両面印刷で印刷して閉じると、配布している広報紙と同じように冊子にして読むことができます。
1ページ 表紙
2~3ページ 6月は「食育月間」 毎月19日は「食育の日」
4~5ページ まちづくり・地域活動・生涯学習の拠点として「市民センター」「交流プラザ」を設置しています▽シリーズ③「変わる 国民健康保険」平成30年度の国民健康保険税率についてお知らせします▽自宅で印刷!「医療関係申請書」
6~7ページ まちのわだい
8~9ページ 平成30年度農薬危害防止講習会について▽平成30年度経営所得安定対策のお知らせ▽狩猟免許(初心者)講習会・狩猟免許試験のご案内
10~11ページ 災害からわが家を守ろう▽空き家等対策の新しい補助事業の開始▽老朽化した危険空き家の解体費一部補助
12~13ページ 商工業の振興などに関する制度のご案内▽江田島SEA TO SUMMIT 2018開催のお知らせ
14~15ページ ふるさと寄附金 寄附の状況をお知らせします▽災害に備えましょう 梅雨の季節がやってきます!!
16~17ページ 民泊通信▽オリーブ情報▽つむぐ通信
18~19ページ 男女共同参画等学習支援補助金の申請を募集します▽新三高ターミナルへの出店募集▽広島広域都市圏のみんなとサンフレッチェ広島を応援しよう!▽平成30年度障害者委託訓練生募集▽海上自衛隊幹部候補生学校卒業式の見学希望者募集▽放送大学入学生募集▽日本語クラブの開催▽消防キッズフェアを開催▽都市整備課の計画についての意見募集
20~21ページ 介護支援専門員実務研修受講試験実施▽特設人権相談所を開設します▽農地等相談会を開催します▽無料法律相談会を開催します▽住宅無料補修・コテアート体験▽小型船舶免許更新・失効講習を開催▽農薬は正しく使いましょう▽第60回水道週間▽労働保険更新のご案内▽ゆめタウン江田島で音楽を!各学校吹奏楽部などが演奏▽保健所サテライト変更のお知らせ▽古鷹山ビオトープ自然観察会▽人権シリーズ 多文化共生~多様な違いを認め合い,共に生きる①~
22~23ページ ふるさと再発見郷土ゆかりの偉人②登張竹風▽健康ひろば▽えたじまんのつどい通信
24~25ページ 健康ひろば
26~27ページ 子育てひろば▽図書館だより
28~29ページ 教育委員会だより▽学びのひろば▽江田島警察署通信
30~31ページ 消防つうしん▽年金だより▽すこやか・おくやみ▽人口と世帯数▽当番医▽相談▽寄附▽市税などの納期限
32ページ キラリえたじま