コンテンツの本文へ移動する

江田島市

トップページ > 市政情報 > 広報えたじま > 平成30年 > 広報えたじま第169号(平成30年11月号)

広報えたじま第169号(平成30年11月号)

このページを印刷

公開日 2018年10月31日 (問)企画振興課 電話:0823-43-1630

11月号表紙

主な内容

  • オリーブに、触れる。オリーブで、つながる。
  • 予算の執行状況(平成30年度上半期)
  • 平成29年度決算
  • 「シーサイド温泉のうみ」は営業・「サンビーチおきみ」は休館
  • 定住促進奨学金返還支援事業補助金をご活用ください
  • 配偶者控除などの適用要件と控除額が変わります
  • ふるさと再発見~郷土ゆかりの偉人⑥灘尾弘吉
  • えたじまぐるっとオリーブラリー
 
ダウンロード
ファイル
内容
全ページ 両面印刷で印刷して閉じると、配布している広報紙と同じように冊子にして読むことができます。
1ページ 表紙
2~3ページ オリーブに、触れる。オリーブで、つながる。
4~5ページ オリーブに、触れる。オリーブで、つながる。▽オリーブ情報
6~7ページ オリーブの輝き▽予算の執行状況(平成30年度上半期)
8~9ページ 平成29年度決算
10~11ページ 平成29年度決算
12~13ページ まちのわだい
14~15ページ 自分たちの地域は自分たちで守る~自主防災会は市内で28組織に~▽緊急速報メールを受信するには▽11月5日は「津波防災の日」▽「シーサイド温泉のうみ」は平成31年3月末まで営業・「サンビーチおきみ」は11月から全館休館▽定住促進奨学金返還支援事業補助金をご活用ください
16~17ページ 平成31年度から配偶者控除などの適用要件と控除額が変わります▽ドラッグストアーなどの薬代が税金で控除される場合があります▽ペットを飼う責任~飼い主のモラル あなたは大丈夫ですか?~
18~19ページ ふるさと再発見~郷土ゆかりの偉人⑥灘尾弘吉
20~21ページ もっと知りたい!こうきょうこうつう▽民泊通信▽つむぐ通信
22~23ページ 第8期さくらプリンス・プリンセスを募集しています▽民泊受入家庭を募集▽第7回さわやか一万歩クリーンウォーク参加者募集▽使用者を募集 中央墓苑・南部墓苑・飛渡瀬墓地公園▽監査委員を選任▽新しい農地利用最適化推進委員が決定しました▽ひろしま住まいづくりコンクール2017受賞作品パネル展▽全国一斉「女性の人権ホットライン」強化月間▽2019年版県民手帳を販売します▽住宅・土地統計調査を実施▽2018年漁業センサスを実施▽江田島警察署通信
24~25ページ 無料法律相談を行います▽えたじま地産地消市場▽蜜蜂を飼育されている方へ▽農業大学校受験案内▽税を考える週間▽~事業者の皆さまへ~ 源泉所得税の年末調整説明会・消費税の軽減税率制度等説明会▽平成32年度から個人住民税の給与天引きを一斉実施▽市内主要道路通行止め情報(10月末現在)▽空き家等対策の補助事業
26~27ページ 健康ひろば 国保で接骨院・整骨院などにかかる方へ▽子宮頸がん検診を受けましょう!▽ひとり親家庭等医療費助成制度
28~29ページ 健康ひろば 第5回えたじまんのつどい全体交流会を開催します▽「老いと楽しく向き合う講演会」を開催します▽フレイル予防は「社会参加」から!▽えたじまんのつどい通信
30~31ページ 図書館だより▽子育てひろば
32~33ページ 教育委員会だより▽学びのひろば▽江田島市成人式
34~35ページ 消防つうしん▽年金だより▽すこやか・おくやみ▽人口と世帯数▽当番医▽相談▽寄附▽市税などの納期限
36ページ えたじまぐるっとオリーブラリー