主な内容
- ―えたじまん―わたしたちが、じまんできるもの。
- 江田島出身女流棋士 大森らん初段プロデビュー戦に勝利
- 募集 市職員採用試験(令和2年春採用)
- ~地域と共に歩む~海上自衛隊第1術科学校教育参考館特別展
- 参加者募集!第34回大会ヒロシマMIKANマラソン
- 第15回江田島市美術展作品募集中
ダウンロード ファイル |
内容 |
全ページ | 両面印刷で印刷して閉じると、配布している広報紙と同じように冊子にして読むことができます。 |
1ページ | 表紙 |
2~3ページ | ―えたじまん―わたしたちが、じまんできるもの。 |
4~5ページ | ―えたじまん―わたしたちが、じまんできるもの。 |
6~7ページ | ―えたじまん―わたしたちが、じまんできるもの。 |
8~9ページ | ―えたじまん―わたしたちが、じまんできるもの。 |
10~11ページ | 江田島出身女流プロ棋士 大森らん初段プロデビュー戦に勝利▽つむぐ通信 |
12~13ページ | まちのわだい |
14~15ページ | まちのわだい▽大規模災害に備えて▽江田島警察署通信 |
16~17ページ | 募集 市職員採用試験(令和2年春採用)▽鳥獣被害対策実践セミナーを開催▽イノシシ対策Vol.3 |
18~19ページ | ~地域と共に歩む~海上自衛隊第1術科学校教育参考館特別展▽参加者募集 第34回大会ヒロシマMIKANマラソン |
20~21ページ | 国民健康保険税の納税通知書▽国民健康保険被保険者証の更新▽介護保険料の納入通知書や納付書 |
22~23ページ | 後期高齢者医療保険料・被保険者証▽限度額適用認定証の交付を受けましょう▽住宅敷地に隣接するがけ地の復旧工事を有償で業者に依頼する費用を補助▽市有不動産を売却します |
24~25ページ | 民泊通信▽オリーブ情報▽自衛官候補生などを募集▽第3次江田島市地域福祉計画についてのご意見を募集▽グリーを楽しもう▽バスの車内事故防止キャンペーン▽「江田島市安全・安心まちづくり市民の集い」「社会を明るくする運動」共同開催▽2019シマミュージック音楽祭▽えたじま「花まつり」と「音楽祭」▽軍艦利根戦没者慰霊祭 |
26~27ページ | 豪雨災害義援金・寄附金・支援金の受付を終了▽飛渡瀬墓地公園の使用者を募集▽広島県夏の交通安全運動が始まります▽江田島市プレミアム付商品券を発行▽食品表示法に基づく新基準表示研修会▽無料法律相談を開催▽夏休みプール一般開放▽広島県立呉高等技術専門校からのお知らせ▽KEIKI CUP 2019海の運動会開催▽消費生活相談ファイル |
28~29ページ | 健康ひろば▽えたじまんのつどい通信 |
30~31ページ | 図書館だより▽子育てひろば |
32~33ページ | 教育委員会だより▽第15回江田島市美術展作品募集▽学びのひろば |
34~35ページ | 消防つうしん▽年金だより▽すこやか・おくやみ▽人口と世帯数▽当番医▽相談▽寄附▽市税などの納期限 |
36ページ | 本でめぐる江田島しましまスタンプラリー |