事業概要
三高港ターミナル及び沖美公民館等の施設の老朽化が進み、本市の玄関口に相応しい港湾施設の利便性向上と地域交流拠点の整備が求められています。
地域の暮らしを支える地域拠点として、県と市が協力し、三高港ターミナル及び三高交流プラザを一体的に整備します。
平成27年度から庁内会議や地元協議を重ね、平成29年度に「三高地区整備構想」を策定しました。
平成29年度下期に基本設計、平成30年度も実施設計を行い、令和2年度にターミナル及び交流プラザ完成、その後周辺整備を行い、令和3年度以降の事業完成を目指します。