キュウリの中華和え
〈ポイント〉
〇本市の特産品「キュウリ」の和え物です。冷蔵庫で冷やしておくと、2~3日間保存できます。
〇暑い時期にピッタリの一品です。
〈栄養量1人分〉
エネルギー 72kcal
塩分 1.0g
野菜使用量 76g
〈材料 4人分〉
キュウリ 240g(2本半)
塩 少々
キュウリ 240g(2本半)
塩 少々
乾燥ワカメ 6g(小さじ6杯)
冷凍コーン 60g(大さじ6杯)
かに風味かまぼこ 40g(4本)
★しょうゆ 15g(大さじ1弱)
★酢 15g(大さじ1)
★ごま油 12g(大さじ1)
★白ごま 4g(小さじ2)
かに風味かまぼこ 40g(4本)
★しょうゆ 15g(大さじ1弱)
★酢 15g(大さじ1)
★ごま油 12g(大さじ1)
★白ごま 4g(小さじ2)
〈作り方〉
① キュウリはビニール袋に入れ、麺棒でたたき、一口大の大きさに切る。
塩を加えしんなりしたら、水気をきっておく。
② 乾燥ワカメは水で戻し、水気をきり、食べやすい大きさに切る。
③ 冷凍コーンはゆでる。
④ かに風味かまぼこは、さいておく。
⑤ ボウルに、①、②、③、④を入れ、調味料★で和えるとできあがり。
① キュウリはビニール袋に入れ、麺棒でたたき、一口大の大きさに切る。
塩を加えしんなりしたら、水気をきっておく。
② 乾燥ワカメは水で戻し、水気をきり、食べやすい大きさに切る。
③ 冷凍コーンはゆでる。
④ かに風味かまぼこは、さいておく。
⑤ ボウルに、①、②、③、④を入れ、調味料★で和えるとできあがり。