各種証明書の発行
江田島市に本籍がある場合の戸籍等発行についてです。
江田島市に本籍がない場合は、「戸籍の証明書の請求が便利になりました」をご覧ください。
発行場所
本庁・市民センター(江田島・能美・沖美)・三高支所・各出張所・各連絡所・市民サービスセンター
本庁・市民センターなどの位置図はこちら
発行について
種類 | 手数料 | 申請時の注意事項 |
---|---|---|
|
450円 |
|
|
750円 | |
原戸籍(謄・抄本) | 750円 | |
戸籍記載事項証明書 | 350円 | |
戸籍の附票 | 200円 | |
身分証明書 | 200円 |
本籍地の市町村で発行します。 申請できる方(本人又はその配偶者,その直系親族(父母,祖父母,子,孫等)) 申請人の※本人確認書類本人確認書類一覧が必要です。 |
独身証明書 | 200円 |
本籍地の市町村で発行します。 申請できる方(本人又はその直系親族(父母,祖父母等)) 申請人の※本人確認書類本人確認書類一覧が必要です。 |
※本人確認書類について
平成20年5月1日から窓口での本人確認が法制化されました。虚偽の届出・不正な証明書の請求の抑止を図るとともに戸籍及び住民基本台帳の正確な記録を保つため本人確認書類の提示をお願いします。
[1点で確認できるもの]
運転免許証,マイナンバーカード,身体障害者手帳,顔写真付住民基本台帳カード,旅券(パスポート),小型船舶運転免許証,運転経歴証明書(平成24年4月1日以降発行),船員手帳,療育手帳,在留カード,特別永住者証明書等
[2点で確認できるもの(この中から2点必要)]
国民健康保険証,健康保険証,後期高齢者医療保険証,介護保険証,船員保険証,国民年金手帳,年金証書,生活保護受給者証,写真付学生証等
戸籍などの問い合わせ
市民生活課 |
〒737-2297 広島県江田島市大柿町大原505番地 |
江田島市民センター TEL.0823(42)1111 |
〒737-2193 広島県江田島市江田島町中央一丁目1番1号 |
沖美市民センター TEL.0823(48)0211 |
〒737-2393 広島県江田島市沖美町畑995番地 |
三高支所 TEL.0823(47)0211 |
〒737-2316 広島県江田島市沖美町三吉2776番地10 |
能美市民センター TEL.0823(40)2777 |
〒737-2397 広島県江田島市能美町中町4859番地9 |
関連ファイル ダウンロード

戸籍証明書等申請書(窓口用) (69 KB)
戸籍関係の郵便請求用紙(PDF版)です。

委任状(証明書請求用) (51 KB)
委任状は住民票が同一世帯以外の場合は必要です。戸籍関係は直系親族以外の場合は必要な場合があります。
Adobe Readerのダウンロードへ