<東京江田島ファン倶楽部会員募集案内> <ETTO vol.10表紙>
【東京江田島ファン倶楽部とは】
江田島市では、「えたじま」の魅力や活力を創造するといった情報交換の場を作るため、平成23年に「東京江田島ファン倶楽部」を創設し、総会員数は350名を超えます。
「東京江田島ファン倶楽部」は、江田島市にゆかりがある方、関心がある方ならどなたでも入会できるファンクラブとなっています。江田島市をもっと元気にするために、「東京江田島ファン倶楽部」にぜひご加入ください。
【江田島市の紹介】
~瀬戸内の美しい海と豊かな恵みに溢れる歴史とアクティビティ満載の島~
広島県南西の広島湾に浮かぶ江田島市。広島港からフェリーで25分、呉港から12分と都市部から近い島となっており、波穏やかで透明度の高い瀬戸内海と島の大半を山地などが占める豊かな自然が魅力で、1年を通してアクティビティを楽しめます。
また、江田島市には、旧海軍兵学校をはじめ貴重な史跡、国内トップクラスの生産量を誇る牡蠣、国際コンテストで世界1位に輝いた「江田島のオリーブオイル」など多くの魅力があります。他にも、瀬戸内特有の気候を活かした柑橘類、花、野菜などの栽培、美しい海と山、絶景夕日スポット、マリンアクティビティ、サイクリング…HPには書ききれないほどたくさんの魅力が詰まった島となっています。
【入会のご案内】
○入会資格
江田島市にゆかりがある方や、関心がある方ならどなたでもご入会いただけます。
※東京近辺にお住まいの方に向けたファンクラブですが、どなたでも入会可能です。
○会費
無料です。
○総会
年1回、懇談会をかねて開催いたします。江田島を愛する仲間と出会う場としてお気軽にご参加ください。会員以外のご家族・ご友人との参加も可能です。
会報誌「ETTO(えっと)」最新号を年1回、ご自宅へ送付いたします。バックナンバーをご希望の方は、お知らせください。
令和7年2月 最新号「ETTO(えっと)第10号」が完成しました。今回は、ETTO創刊10年・江田島市誕生20年を記念して、「4町合併 江田島市誕生20年周年」「江田島市の古写真」等を特集しています。また、これまでETTOの取材に応じてくださった、15の企業により、プレゼント協賛を頂いており、この度読者プレゼントとして、読者の皆様にご提供しますので、ぜひご応募ください。
これまでの発刊したETTOは次のとおりです。
・「ETTO1号~島の玄関口・江田島の海~」
・「ETTO2号~旧海軍兵学校~」
・「ETTO3号~夏の江田島行楽~」
・「ETTO4号~江田島オリーブ~」
・「ETTO5号~新たな交流拠点~」
・「ETTO6号~えたじま史跡巡り~」
・「ETTO7号~「企業」という新しいえたじま仲間~」
〇主な活動
・江田島市の魅力を知人や周りの人へPR。
・江田島市が行う東京近辺でのPRイベント等の協力。
【入会方法】
WEB・FAX・郵送のいずれかの方法にてお申し込みください。
○WEBの場合
ご入会申し込みフォーム(https://ssl.form-mailer.jp/fms/261f5a22241527)により必要事項をご入力ください。
○郵送の場合
下記のご入会申込書にご記入の上、「江田島市役所 東京江田島ファン倶楽部」宛にご郵送ください。
宛先:〒737-2297 広島県江田島市大柿町大原505番地
○FAXの場合
下記のご入会申込書にご記入の上、FAXで送信してください。
FAX番号:0823-57-4433
【江田島ファンネットについて】
「江田島ファンネット」は、江田島市ファンが集まるファンサイトとなっています。
年4回程度、江田島市の最新情報等が満載のメールマガジンを配信しています。
詳しくは、こちら(https://etajimafan.net/)を確認してください。
関連ファイル ダウンロード

東京江田島ファン倶楽部会員募集案内 (1.4 MB)
Adobe Readerのダウンロードへ