コンテンツの本文へ移動する

江田島市

市営住宅について

このページを印刷

公開日 2021年04月01日 (問)都市整備課 電話:0823-43-1647

 市営住宅に入居を希望される場合は,申し込み等の所定の手続きが必要です。

 公募は入居可能な住宅が一定程度発生した場合に行い,入居の申し込みは募集期間中のみ受け付けます。住宅の場所は,住宅位置図をご覧ください。
 なお,公募は空き室状況等により行うため,全ての住宅の募集が毎回あるものではなく,未修繕や建物の大規模改修等のため募集を行わない住宅もあります。

公募時期及び期間

 公募時期は不定期で,募集期間は公募開始日から約2週間です。

 公募時期は,ホームページ,市役所掲示板,防災無線で随時お知らせします。

 なお,先着順で入居できる「常時募集」も行っています。 

募集案内の配布及び受付場所

 市役所本庁(都市整備課(4階),市民生活課(1階)),江田島,能美,沖美の各市民センター,三高支所,市民サービスセンター(ゆめタウン江田島店内)

 常時募集については、市役所本庁 都市整備課(4階)のみで受け付けます。

入居の申し込み

 入居の申し込みには,次の入居者資格を全て満たす必要があります。
 また,コミュニティ住宅・特定公共賃貸住宅・単独住宅・高齢者向け住宅は,個別の入居資格があります。詳しくは,「入居者資格について」をご覧ください。
 

入居資格

1  現に住宅に困窮していることが明らかな者であること。
2  現に同居し,又は同居予定の親族がいること(単身入居可能住宅を除)。
3  入居予定者全員が暴力団員でないこと。
4  成人(20歳未満の既婚者を含む。)であること。
5  地方税等を滞納していないこと。
6  入居予定者全員の収入の合計が,一定基準内であること。
    詳しくは,「収入について」をご覧ください。
 (参考資料)申し込み可能な年間所得の目安
 

  申し込み可能な扶養親族数と年間所得基準額
 

※ 世帯を不自然に分けての申し込みはできません。

申し込み時の必要書類

■ 市営住宅入居申込書
■ 住民票(写し可。入居予定者全員)
■ 所得課税証明書(写し可。18歳未満除く入居予定者全員)
■ 完納証明書(滞納がない旨の証明。18歳未満除く入居予定者全員)
■ 健康保険証の写し(入居予定者全員)
■ 障害者手帳の写し(該当者のみ)
■ 婚姻予定の場合は,婚約関係が証明できる書類

■ 戸籍謄本(夫婦のみ又は夫婦と未成年の未婚の子のみで申込みしようとする場合は不要)

■ その他市が必要と認める書類

申し込みから入居までの流れ

   申し込み 

     ↓

 

   入居資格審査 

     ↓     書類確認,資格審査,県警への照会。

          (応募者多数の場合は,抽選)

 

   入居決定通知

     ↓     資格審査で要件を満たせば,入居決定通知を送付。  

          

   請書提出・敷金納付

     ↓     請書は本人と連帯保証人(1名)が署名・実印押印。   

           連帯保証人の印鑑証明書・所得課税証明書・完納証明書

           本人の印鑑証明書,敷金(入居決定時家賃の3か月分)

           ※注意・・・連帯保証人は,①個人住民税が課税されており, ②地方税等を滞納されていない方に限ります。

 

   入居可能日通知

      ↓     請書等に不備がなければ,入居可能日を通知。

          (入居者自身で電気・ガス・上下水道の契約手続き)

 

   鍵の受け渡し  

      ↓     入居可能日の前日に鍵の受け渡し。

 

 

   入居(引越し)

 

関連ファイル ダウンロード