コンテンツの本文へ移動する

江田島市

トップページ > 市政情報 > 募集 > 市営住宅入居者を常時募集しています
トップページ > 暮らしのガイド > 住まい・建物 > 市営住宅入居者を常時募集しています
トップページ > 組織で情報を探す > 都市整備課 > 市営住宅入居者を常時募集しています
トップページ > 組織で情報を探す > 都市整備課 > 市営住宅 > 市営住宅入居者を常時募集しています

市営住宅入居者を常時募集しています

このページを印刷

公開日 2025年04月01日 (問)都市整備課 電話:0823-43-1647

 次のとおり、入居者を募集しています。
 応募される方は、募集要項を読んでいただき、必要書類を提出してください。

 

募集期間

  • 通年(受付は、土・日・祝を除く午前8時30分から午後5時まで)
  • 募集要項は、市役所本庁・各市民センター(江田島・能美及び沖美)・三高支所・市民サービスセンターで配布します。
  • 申込受付は都市整備課のみで行い、先着順とします。

常時募集住宅    ※ 住宅の位置は、常時募集用住宅位置図(PDF)をご参照ください。

 募集住宅は見学ができます。
 見学したい場合は、希望日の前日までに申し出てください。ただし、土・日・祝は見学できません。

 

【公営住宅】
 単身入居可能住宅
     
切串住宅 103号
江田島市江田島町切串一丁目17番16号
304号
小用南2号住宅 203号

江田島市江田島町小用一丁目8番3号

 
 一般世帯向住宅   ※単身入居はできません
宮ノ原西住宅 102号
江田島市江田島町宮ノ原二丁目3番1号
301号
立石1号住宅 201号 江田島市江田島町宮ノ原二丁目33番1号
第1南住宅 202号 江田島市能美町高田3780番地1
第2南住宅 301号
江田島市能美町高田3780番地1
302号
三高住宅 4号 江田島市沖美町高祖175番地
美能住宅A棟 201号 江田島市沖美町美能800番地5
大間住宅

102号202号204号302号

江田島市沖美町高祖649番地5

改良住宅 単身入居可能

西の浜新住宅 1-2号
江田島市沖美町三吉2699番地2
2-8号

特定公共賃貸住宅 世帯向け

真道住宅A棟 302号
江田島市大柿町飛渡瀬4027番地2

単独住宅 世帯向け

間所住宅 202号
江田島市能美町高田1430番地3

募集住宅の規格・家賃月額

 家賃は、住宅ごと、入居者の収入に応じて異なります。

家賃など一覧表(PDF)

部屋内の写真など(PDF)

入居資格

1 現に同居し、又は同居しようとする親族(婚姻の届出をしないが事実上婚姻関係と同様の事情にある者、その他婚姻の予約者を含む。)がいること。
2

その者の所得が、次のア、イ又はウに掲げる場合に応じ、それぞれア、イ又はウに掲げる金額を超えないこと。
 ア 入居者又は同居者が次の要件に該当する場合  月額21万4,000円以内

 (ア) 入居者が身体・精神障がい者である場合

 (イ) 入居者が60歳以上の者であり、かつ、同居者のいずれもが60歳以上の者

   又は18歳未満の者である場合

 (ウ) 同居者に小学校就学の始期に達するまでの者がいる場合

 イ 災害により住居が滅失した場合 月額21万4,000円以内

 ウ ア、イ以外の場合月額15万8,000円以内

3 現に住宅に困窮していることが明らかな者であること。
4 市町村民税等及び市の各種徴収金を滞納していないこと。
5 入居者又は同居親族が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員でないこと。
6 成人者であること。

上記以外の要件

 住宅によっては、上記の入居資格以外に要件がある場合があります。
 詳しいことは、募集要項(PDF)をご覧ください。

申込方法

入居希望者は、申し込み前に可能な限り、希望する住宅を見学してください

市営住宅入居申込書(PDF)に必要事項を記入の上、次の書類を添付して都市整備課に直接提出してください。

<添付書類>

  • 入居希望者と同居予定者全員の住民票の写し(世帯主及び続柄が明記されたもの。)
  • 入居希望者と同居予定者全員の所得課税証明書(発行できる最新のもの。写し可)
  • 市町村民税等の市の各種徴収金を滞納していないことを証明する書類(所得証明書の対象者全員)
    過去から現在に至るまで滞納がないことを証明できるもの
  • 健康保険証の写し(入居希望者全員)
  • 障がい者手帳の写し(該当する者のみ)
  • 婚約予定の場合は、婚姻関係を証明できる書類(該当する者のみ)
  • 戸籍謄本(夫婦のみ又は夫婦と未成年の子のみで申し込みしようとする場合は、不要)
  • その他、市が必要と認める書類

募集要項の配布場所・申込先・入居時期など

募集要項の

配布場所

江田島市土木建築部都市整備課住宅係
江田島市役所本庁(市民生活課)
各市民センター(江田島、能美、沖美)、三高支所
市民サービスセンター(ゆめタウン江田島1階)
申込先 江田島市土木建築部都市整備課住宅係
選考方法 先着順とします。
入居時期

入居申込書の受付から概ね2か月後(詳しいことは、入居の流れをご覧ください。)

その他

  • 犬や猫などの動物を飼うことはできません。
  • 入居時に、敷金として家賃の3か月分に相当する額が必要です。

関連ファイル ダウンロード