バスロケーションシステム「BUSit(バスイット)」は,バスやおれんじ号の,おおよその待ち時間を簡単に知ることができるサービスです。
お手持ちのスマートフォンやタブレット,パソコンを使えば,どこでもバスなどの到着時間がすぐに分かります。また,走行位置や最寄りのバス停も確認できます。
スマートフォンをお持ちでない方も,市内各桟橋の待合所内に設置しているデジタルサイネージ(テレビのような画面)で確認することができます。
利用方法
BUSitサイトから,バス停名で検索するか,または「現在地から探す」ボタンを押してください。
外出先から利用される場合は,バス停に貼っているステッカーから,QRコードまたはNFCタグ(対応端末のみ)を読み取ってください。
本事業について
バスロケーションシステム「BUSit(バスイット)」は,地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を活用した地方創生プロジェクトであり,民間企業からの寄附により整備されたものです。
◆地方創生応援税制とは … 企業版ふるさと納税ポータルサイトをご覧ください。
◆ご寄附いただいた企業様 … 中国化薬株式会社(広島県呉市天応塩谷町1-6)
関連ファイル ダウンロード

江田島市BUSitポスター (200 KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
Adobe Readerのダウンロードへ