「山田ふれあいサロン」国民保護,防災研修会
日時 | 平成29年9月28日(木)午前10時30分~11時50分 |
---|---|
場所 | 江田島町山田 山田コミュニティホーム |
参加者 | 26人 |
研修内容 |
「現代の空襲警報Jアラート!」 山田ふれあいサロンは,防犯・防災研修会を行いました。 |
「あったかサロン」国民保護,防災研修会
日時 | 平成29年9月27日(水)午後1時~2時 |
---|---|
場所 | 沖美町三吉2633-9 三高会館 |
参加者 | 17人 |
研修内容 |
「100歳まで健康、無災害!」 三吉のあったかサロンは,血圧測定後,100歳体操を実施する前に,防災研修会を開催しました。 |
「清和会いきいきサロン」国民保護,防災研修会
日時 | 平成29年9月26日(火)午前11時~11時30分 |
---|---|
場所 | 能美町高田 宗崎地区サロン |
参加者 | 13人 |
研修内容 |
「弾道ミサイル落下に注意!」 清和会いきいきサロンでは,100歳体操終了後,弾道ミサイル落下時の注意事項等について,研修会を実施しました。 |
「高南いきいきサロン」国民保護,防災研修会
日時 | 平成29年9月25日(月)正午~午後1時30分 |
---|---|
場所 | 能美町高田 高田公民館 |
参加者 | 13人 |
研修内容 |
「会食で地域の防災を考える!」 高南いきいきサロンでは,調理・食事会の中で,防災研修会を行いました。 |
秋月まちづくり協議会防災訓練・国民保護研修会
日時 | 平成29年9月24日(日)午前9時~10時 |
---|---|
場所 | 江田島町秋月 導神社境内 |
参加者 | 50人 |
研修内容 |
「神社境内で屋外炊爨訓練実施!」 秋月まちづくり協議会は,地区の高所にある神社で,避難及び,避難所運営にかかる屋外炊爨訓練を実施しました。 |
水野元自治会防災研修
日時 | 平成29年9月24日(日)午前8時~8時40分 |
---|---|
場所 | 能美町中町 水野元地区 |
参加者 | 19人 |
研修内容 |
「ご近所・共助による地域防災!」 水野元自治会では,団地内の消火栓の取扱い訓練,AED使用訓練及び,弾道ミサイル落下時の対処研修会を実施しました。 |
サロン「常磐会」国民保護,防災研修会
日時 | 平成29年9月21日(木)午後2時~3時30分 |
---|---|
場所 | 江田島町中央 中郷コミュニティホーム |
参加者 | 17人 |
研修内容 |
「地震・大雨・ミサイル発射に備える!」 サロン「常磐会」は,お月見会後に防災研修会を行いました。 |
サロン「スカイグループ」国民保護,防災研修会
日時 | 平成29年9月21日(木)正午~午後1時 |
---|---|
場所 | 江田島町鷲部 鷲部公民館2階 |
参加者 | 13人 |
研修内容 |
「有事情報に関する情報が放送されたら!」 サロン「スカイグループ」では,「弾道ミサイル情報」,「ゲリラ・特殊部隊攻撃情報」,「大規模テロ情報」,「航空攻撃情報」など有事情報に関する情報が,Jアラートによって放送された場合の行動について,研修会を行いました。 |
津久茂自治会(防災部会)国民保護,防災研修会
日時 | 平成29年9月20日(水)午後7時~7時40分 |
---|---|
場所 | 江田島町津久茂 津久茂児童館 |
参加者 | 11人 |
研修内容 |
「Jアラート情報に対処する!」 津久茂自治会防災部会では,諸事項討議の前に,Jアラート情報についての研修を行いました。 |
「矢ノ浦ふれあいサロン」国民保護,防災研修会
日時 | 平成29年9月20日(水)午前11時~正午 |
---|---|
場所 | 江田島町矢ノ浦 矢ノ浦老人集会所 |
参加者 | 17人 |
研修内容 |
「ミサイル発射情報!その時どうする?」 矢ノ浦ふれあいサロンは,ミサイル落下時等の行動について,研修会を行いました。 |
「大原ふれあいサロン」国民保護,防災研修会
日時 | 平成29年9月14日(木)午後2時~3時30分 |
---|---|
場所 | 江田島町宮ノ原3丁目 大原老人集会所 |
参加者 | 16人 |
研修内容 |
「全国瞬時警報システムが鳴った時の行動について!」 大原ふれあいサロンは,全国瞬時警報システム(Jアラート)が鳴った時にとる行動について,研修会を開催しました。 |
サロン「めだかの学校」国民保護,防災研修会
日時 | 平成29年9月11日(月)午後2時~3時 |
---|---|
場所 | 江田島町大須 大須公民館 |
参加者 | 11人 |
研修内容 |
「北朝鮮ミサイルへの対応について!」 サロン「メダカの学校」は,北朝鮮のミサイル発射に備えた研修会を開催しました。 |
サロン「ほほえみ会」国民保護,防災研修会
日時 | 平成29年9月9日(土)午後2時~3時 |
---|---|
場所 | 沖美町是長 是長消防屯所2階 |
参加者 | 10人 |
研修内容 |
「弾道ミサイル落下時の行動について!」 サロン「ほほえみ会」は,グアム方面へのミサイル発射に備えて,Jアラート音の試聴や,落下したミサイルの液体燃料の危険性,避難場所などについて,研修会を開催しました。 |
サロン「さくら会」国民保護,防災研修会
日時 | 平成29年9月5日(火)午前10時~11時 |
---|---|
場所 | 能美町鹿川 米原光枝宅 |
参加者 | 12人 |
研修内容 |
「Jアラートが鳴ったら!」 サロンさくら会では,北朝鮮有事の際に備え,Jアラートが鳴った時の対処方法などの講習会を開催しました。 |
是長1自治会防災訓練
日時 | 平成29年9月3日(日)午前10時~ |
---|---|
場所 | 沖美町是長 是長1自治会 |
参加者 | 130人 |
研修内容 |
「土砂災害避難の情報伝達訓練を実施しました!」 是長1自治会は,防災行政無線を活用して,土砂災害避難にかかる情報伝達訓練を実施しました。 |
矢ノ浦ふれあいサロン防災研修
日時 | 平成29年8月9日(水)午前10時30分~正午 |
---|---|
場所 | 江田島町矢ノ浦 矢ノ浦老人集会所 |
参加者 | 19人 |
研修内容 |
「互いに声をかけあって避難しましょう!」 矢ノ浦ふれあいサロンでは,危機管理課の出前講座により,防災研修会を開催しました。 |
是長1自治会防災リーダー研修
日時 | 平成29年7月23日(日)午後1時~3時 |
---|---|
場所 | 沖美町是長 是長消防屯所2階 |
参加者 | 12人 |
研修内容 |
「 是長地区の災害対策を考える!」 防災リーダーが集まって,過去の災害からの教訓等の研修を行い,次回の防災訓練をどのように実施していくか検討しました。 |
三高まちづくり協議会防災部会防災研修
日時 | 平成29年7月9日(日)午前10時~正午 |
---|---|
場所 | 沖美町三吉 沖美公民館 |
参加者 | 8人 |
研修内容 |
「地域防災マップを作製しよう!」 三高まちづくり協議会防災部会は,地域の防災情報を記入したマップ作りの研修会を開催しました。 |
能美島南海岸環境保全連絡会防災研修
日時 | 平成29年7月8日(土)午前11時~正午 |
---|---|
場所 | 大柿町大原字臼浦 マリンリゾート早瀬 |
参加者 | 16人 |
研修内容 |
「土砂災害対策を研修しました!」 災害から身を守る方法について,市防災指導員の出前講座を受講しました。 |
飛渡瀬自治会防災訓練
日時 | 平成29年7月2日(日)午前9時~11時 |
---|---|
場所 | 大柿町飛渡瀬 飛渡瀬地区3箇所 |
参加者 | 26人 |
研修内容 |
「飛渡瀬地区をわしらの手で守る!」 飛渡瀬自治会では,一斉清掃終了後,消火栓の放水等の防災訓練を実施しました。 |
向側自治会防災訓練
日時 | 平成29年6月29日(木)午後2時30分~4時 |
---|---|
場所 | 江田島町向側 向側コミュニティホーム |
参加者 | 40人 |
研修内容 |
「過去の災害に学びましょう!」 向側自治会では,過去の文献から,今後の災害に備えるための研修を行いました。 |
手話サークルコスモス防災研修
日時 | 平成29年6月27日(火)午後7時~9時 |
---|---|
場所 | 大柿町大原 大柿公民館 |
参加者 | 25人 |
研修内容 |
「災害は誰にでも襲いかかります!」 手話サークルコスモスで,防災の研修会を開催しました。 |
能美楽習院大学防災研修
日時 | 平成29年6月21日(水)午前10時~正午 |
---|---|
場所 | 能美町中町 中町公民館 |
参加者 | 13人 |
研修内容 |
「ご近所付き合いは防災の第一歩!」 能美楽習院大学の学生さんには,高齢で,ひとり暮らしという方が多く,先ずは,地域での日ごろの挨拶と,近所付き合いが,防災の第一歩であり,地域の皆さんとともに,自身を災害から守っていくことが重要であることを確認しました。 |
大須自治会防災訓練
日時 | 平成29年6月18日(日)午前11時~正午 |
---|---|
場所 | 江田島町大須 大須公民館(旧小学校) |
参加者 | 23人 |
研修内容 |
「いざというときに備えよう!」 大須自治会では,防災行政無線を活用した避難訓練及び,消火栓取扱い訓練を実施しました。 |
柿浦自治会防災研修
日時 | 平成29年6月16日(金)午後7時~8時 |
---|---|
場所 | 大柿町柿浦 柿浦会館 |
参加者 | 25人 |
研修内容 |
「柿浦自治会理事会員による防災研修実施!」 柿浦自治会では,理事会の開催に併せて,防災研修会を行いました。 |
ふれあいサロン小用にしきクラブ防災研修
日時 | 平成29年6月15日(木)午前10時~11時 |
---|---|
場所 | 江田島町小用 江田島コミュニティセンター |
参加者 | 20人 |
研修内容 |
「サロンで楽しく防災しました!」 ふれあいサロン小用にしきクラブでは,茶話会の中で,楽しく防災を学びました。 |
三吉Ⅱ自治会防災訓練
日時 | 平成29年6月4日(日)午前10時~正午 |
---|---|
場所 | 沖美町三吉 三吉Ⅱ自治会地域 |
参加者 | 90人 |
研修内容 |
「6年前から毎年津波避難訓練を実施しています!」 三吉Ⅱ自治会では,2011年3月11日の東日本大震災を教訓に,2011年6月から毎年,大地震・津波からの避難訓練を行っています。 |
中町(見浪1)自治会防災研修
日時 | 平成29年6月4日(日)午前7時50分~8時30分 |
---|---|
場所 | 能美町中町 西商店付近 |
参加者 | 34人 |
研修内容 |
「一斉清掃後は消火栓に集合!」 見浪1自治会では,先般の火災事案で,消火栓を有効に活用し,火災の拡大阻止に成功しましたが,日ごろの訓練の大切さを実感したため,毎年,一斉清掃後に,消火栓取扱い等の防災訓練を実施することとしました。 |
是長1自治会防災訓練
日時 | 平成29年5月28日(日)午前10時~正午 |
---|---|
場所 | 沖美町是長 林山ゆうひが丘公園 |
参加者 | 75人 |
研修内容 |
「防災行政無線を活用した避難訓練実施!」 是長1自治会は,防災行政無線を活用し,地域で一斉に避難訓錬を実施しました。訓練避難放送と同時に,隣近所や,避難が難しい方に声を掛け合い,協力して各班で決めた場所に集結しました。 |
大君自治会防災研修
日時 | 平成29年5月23日(火)午前9時30分~11時30分 |
---|---|
場所 | 大柿町大君 大君自治会館(旧大君小学校) |
参加者 | 46人 |
研修内容 |
「災害から身を守る研修会を実施!」 大君自治会では,梅雨時期における土砂災害をはじめ,家庭内で起きる救急事故や,救命処置,消火器の取扱いなど,生活の中で発生する様々な事故や災害から身を守るための研修会を開催し,防災リーダーが自治会のみなさんに分かりやすく解説して,より理解を深めました。 |
鷲部自治会防災訓練
日時 | 平成29年5月14日(日)午前10時~ |
---|---|
場所 | 江田島町鷲部 鷲部公民館及び地域一円 |
参加者 | 151人 |
研修内容 |
「楽しく「まち歩き」,防災スタンプラリーを実施!」 鷲部自治会では,地域の南北2か所に,自宅から徒歩で参集し,地域の「まち歩き」を行いました。 |
三吉Ⅲ自治会防災訓練
日時 | 平成29年5月14日(日)午前8時30分~ |
---|---|
場所 | 沖美町三高 三高会館及び三吉Ⅲ自治会地域一円 |
参加者 | 8人 |
研修内容 |
「 班長さんは避難誘導の要です! 」 三吉Ⅲ自治会の各班長さんが集まって,防災講習会を受講するとともに,まち歩きによる危険箇所の確認を行いました。 |
大原(水畑)自治会防災研修
日時 | 平成29年4月23日(日)午後1時~ |
---|---|
場所 | 大柿町大原 寄涛集会所 |
参加者 | 15人 |
研修内容 |
「早めの避難行動が最善! 」 水畑町内会事業で,防災出前講座を開催しました。 |
鹿川原講防災研修
日時 | 平成29年4月14日(金)午前11時30分~ |
---|---|
場所 |
能美町鹿川 地域の絆 |
参加者 | 鹿川(原地区)自治会15人(女性10人,男性5人) |
研修内容 |
「 地域の絆で減災! 」 原地区(講)の総会事業で,防災出前講座を開催しました。 |
岡自治会防災訓練
日時 | 平成29年4月9日(日)午前10時~ |
---|---|
場所 |
沖美町岡大王 岡大王西児童公園 |
参加者 | 56人(女性31人,男性25人) |
研修内容 |
「地域コミ強化で防災! 」 地域の防災リーダーさんが中心となって,地域の指定緊急避難場所になっている西児童公園への避難訓練及び,避難場所(野外)での炊き出し訓練を行い,男性の参加者は,清潔で同形な「おむすび」の作り方に挑戦しました。 |