江田島市では,しごとの場を確保し,人口減少の抑制に取り組んでいるところです。
このたび,水産加工品卸売業を主力事業とする,オーシャンポイント株式会社(本社:広島県福山市)が
江田島市(旧秋月小学校跡地)への牡蠣加工工場「江田島Oyster Factory」の建設を決定しましたので
お知らせします。
「江田島Oyster Factory」は,令和5年7月の操業開始を予定しており,65人程度の雇用を見込んでいます。
施設では,見学者の受け入れを行うほか,新鮮な牡蠣をその場で楽しめるBBQ広場が設置されるなど,
牡蠣の生産量全国有数の産地である本市において,地域に貢献する工場として市の産業・観光振興の一翼
を担うこととなる予定です。
江田島市とオーシャンポイント株式会社は,令和3年2月17日に,敷地の売却仮契約を締結しました。
【江田島市プレスリリース[PDFファイル]】
過疎地域の廃校が新たなしごとの場に!
旧秋月小学校に牡蠣加工工場が進出!
【オーシャンポイント株式会社プレスリリース[PDFファイル]】
「江田島Oyster Factory」計画
「オーシャンポイント株式会社について」
本社所在地 広島県福山市松永三丁目7-30-102
代表者 代表取締役社長 川﨑洋次郎
業種 水産加工品卸売業
資本金 8,300万円
「江田島Oyster Factory」の詳細
所在地 江田島市江田島町秋月2丁目5100-22ほか
敷地面積 11,178.63㎡
構造・規模 S造2階建
延床面積 4,227㎡(1階:3,581.5㎡ 2階:645.5㎡)(予定)
製造設備 トンネルフリーザー(1台) スパイラルフリーザー(2台)
生産能力 冷凍カキIQF 2,000㌧ カキフライ 1,200㌧(年間)
付帯設備 見学通路 オイスターBBQ広場
新規採用 65名(予定)
売上目標 年間35億円(2年目以降)
稼働時期 2023年7月(予定)
設計 株式会社鈴木工務店一級建築士事務所
【江田島市のカキ養殖について】
江田島市は,穏やかな海域を活かし,古くから牡蠣の養殖が盛んです。
殻付き牡蠣の生産量は全国トップクラスで,全国の出荷量の約13%占め,
お隣の呉市と牡蠣生産量トップの座を毎年競い合っています。
「バリウマ!!食べてみんさい 江田島産かき」
https://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/articles/show/7921
【お問い合せ先】
〒737-2297広島県江田島市大柿町大原505番地
江田島市役所
企画部政策推進課
電話 0823-43-1631
FAX 0823-57-4433
Mail seisaku@city.etajima.hiroshima.jp