コンテンツの本文へ移動する

江田島市

トップページ > 暮らしのガイド > 税金 > 住民税(個人・法人)・申告 > 所得税などの確定申告及び市県民税申告について

所得税などの確定申告及び市県民税申告について

このページを印刷

公開日 2024年02月02日 (問)税務課 電話:0823-43-1636

令和6年申告相談の会場及び日程

~確定申告はご自宅からスマホやパソコンでe-TaX~

江田島市では、確定申告・市県民税申告の相談会場を開設しています。毎年大変混雑しますので、申告をスムーズに行うために、必要な書類は必ず事前に作成してください。また、ご自宅からスマホやパソコンでe-TAXのご利用をお願いします。

令和6年申告相談会場・日程

 

2月6日(火)から受付開始!LINEで入場整理券を事前発行

ゆめタウン江田島会場のみ江田島市公式LINEから入場整理券を事前発行することができます。

LINEを利用しない方でも家族や友達など周囲の方が代理で予約を取ることができます。

 

受付開始 2月6日(火)から

受付可能日は来場希望日の10日前~当日です。

(例)2月22日(木)に来場希望の場合、事前発行受付開始は、2月12日(月)から

 

QRコード(LINEアプリのカメラを起動して、QRコードを読み込んで登録できます。)

     

 

※確定申告書への税務署の受付印について
江田島市内の各申告相談会場では、確定申告書の控えに税務署の受付印は押印できません。受付印の必要な方は、直接、広島南税務署へお問い合わせください。

所得がない方の住民税(市県民税)申告について

 前年1月~12月の間、収入がなかった方又は遺族年金・障害者年金など非課税所得のみだった方で、住民税申告が必要な方は、本庁税務課(市役所1階)、各市民センター(大柿町を除く)、三高支所で申告することができます。(収入がある場合は、申告相談会場で申告してください)

申告のときに準備するもの

申告時間は限られますので、申告に必要な書類は必ず事前にご準備ください。(住民税申告、確定申告のどちらでも準備するものは同じです)

申告のときに準備するもの

収支内訳書や医療費控除の明細書などは、必ず事前に作成してください。
医療費控除の明細書
セルフメディケーション税制の明細書

収支内訳書(一般用)

収支内訳書(不動産所得用)

収支内訳書(農業所得用)
 

【土地・建物の譲渡所得や住宅借入金等特別控除の申告のある方】

譲渡所得や住宅借入金等特別控除などの複雑な申告は毎年多大な時間を要します。

これらの申告のある方は、事前に税務署に必要書類、書き方などの相談をし、すべての書類を作成したうえで申告してください。

また、できる限り申告相談会後半の比較的空いている日の申告にご協力ください。

確定申告書は国税庁のホームページで作成できます

国税庁のホームページで、所得税や消費税の申告書、青色決算書、収支内訳書などを作成することができます。作成した申告書は、「e-TAX(電子申告)」を利用して提出できます。e-TAXで提出するには、次の方法があります。
①マイナンバーカード方式・・・マイナンバーカードとICカードリーダライタまたはマイナンバーカード対応のスマートフォンで送信
②ID・パスワード方式・・・税務署で発行されるIDとパスワードで送信
(注)マイナンバーカードが普及するまでの暫定的な措置です。
また、e-TAXではなく、申告書を印刷して郵送などで税務署へ提出することもできます。(印刷は、コンビニエンスストアなどのプリントサービスも利用できます)
詳しくは、国税庁のホームページ(外部リンク)をご覧ください。