令和5年11月29日(水)、能美市民センターで令和5年度第2回江田島市公共交通協議会を開催しました。
当日は、「江田島市自動運転実証調査事業」に関する報告や、「江田島市地域内フィーダー系統確保維持事業の事業評価」に関する協議を行いました。
会議の詳しい内容は、次の添付ファイル(PDFファイル)をご覧ください。
【要点録】
〇会議要点録
【会議資料】
〇次第・委員名簿・配席表
【報告事項】
資料1 広島県地域公共交通ビジョンについて
資料2 江田島市自動運転実証調査事業について
資料3 中町/宇品航路船舶建造委託業務に係る公募型プロポーザルの実施結果について
【協議事項】
資料4 江田島市地域内フィーダー系統確保維持事業の事業評価について
資料5 江田島市のりものカードについて
関連ファイル ダウンロード
会議要点録 (145 KB)
次第・委員名簿・配席表 (139 KB)
資料1 広島県地域公共交通ビジョンについて (3.4 MB)
資料2 江田島市自動運転実証調査事業について (373 KB)
資料4 江田島市地域内フィーダー系統確保維持事業の事業評価について (2.7 MB)
資料5 江田島市のりものカードについて (230 KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
Adobe Readerのダウンロードへ