サポートファイルとは
- フェイスファイル(基本情報)
- 乳幼児期ファイル
- 学齢期ファイル
- 青年期・成人期ファイル
により構成されている、障害のある方の生育歴やサポート・ケアの仕方を継続して記録整理できるファイルです。
このファイルを活用することで障害のある本人や保護者の方が、まわりの人や環境が変わっても、それまでと変わらない支援を受けられるようにすることが目的です。
どんな時に役立つの?
- 本人の成育歴、これまでの支援内容などから、障害の特性や、生まれてから今までの情報の整理ができ、初めて本人と関わる支援者などにも、正確で具体的な情報が伝わります。
- 保護者の方など支援者が、病院・学校・福祉施設などで、同じ説明を繰り返さなければならない状況を防ぎます。
- 何らかの理由(病気や事故、死亡など)で今の支援者が本人を支援できなくなったときなどに、新しい支援者に速やかに必要な情報提供ができます。
- 周りの人の障害に対する理解が深まり、本人にとって暮らしやすい生活環境を整えることにつながります。
どんな人が使えるの?
障害のある方や、障害のあるお子様の保護者等にお使いいただけます。
手帳や診断等の提示は必要なく、窓口にて配布希望をお申し付けいただければお渡しいたします。
関連ファイル ダウンロード
サポートファイルチラシ (1.9 MB)
障害者の相談窓口一覧 (215 KB)
0 表紙・説明 (555 KB)
1 フェイスファイル (733 KB)
2-1 乳幼児期(基本ファイル) (390 KB)
2-2 乳幼児期(付録ファイル) (465 KB)
3-1 学齢期(基本ファイル) (375 KB)
3-2 学齢期(付録ファイル) (798 KB)
4-1 青年期成人期(基本ファイル) (334 KB)
4-2 青年期成人期(付録ファイル) (815 KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
Adobe Readerのダウンロードへ